民俗学者・宮本常一が近畿日本ツーリスト副社長・馬場勇(日本ツーリスト社長)と意気投合して創設した日本観光文化研究の中に生まれた海外部門というべきAMKAS(あむかす・あるくみるきくアメーバ集団)の最初の大仕事。
1970年6月に白馬の法政大学白馬山荘で行われた「たんけん会議」の仕掛け人は東京農業大学探検部の創設者・向後元彦さん(『緑の冒険—沙漠にマングローブを育てる』岩波新書・1988)で、日本観光文化研究所に大学探検部や山岳部の若手OBを呼び込んで、新しい旅の仕方を考えようという企みでした。その網にかかった若手OBが数人いて、私もそのひとり。
ともかくこの探検学校の参加条件の第1は初めての海外旅行であること、第2は1日10ドルの行動費で一人歩きにトライすること、でした。つまり私たち山岳部・探検部のいくぶん乱暴な最初の1〜2週間体験をモデルとした「学校」でした。
たまたま私がマネージメントを担当してA班では東京農大探検部が調査中の農村にお邪魔し、B班ではキナバル山(4,103m)に登りました。そして北ボルネオ(マレーシア・サバ州)の州都コタキナバル沖合の無人島で全員集合のパーティを開きました。
↑「あるくみるきく」1972.4 62号 特集■探検学校 p8-9
↑「あるくみるきく」1972.4 62号 特集■探検学校 p10-11
↑「あるくみるきく」1972.4 62号 特集■探検学校 p12-13
↑「あるくみるきく」1972.4 62号 特集■探検学校 p14-15
【撮影】伊藤 幸司=001
【撮影】伊藤 幸司=004
【撮影】伊藤 幸司=005
【撮影】伊藤 幸司=007
【撮影】伊藤 幸司=012
【撮影】伊藤 幸司=013
【撮影】伊藤 幸司=014
【撮影】伊藤 幸司=021
【撮影】伊藤 幸司=025
【撮影】伊藤 幸司=026
【撮影】伊藤 幸司=027
【撮影】伊藤 幸司=031
【撮影】伊藤 幸司=035
【撮影】伊藤 幸司=036
【撮影】伊藤 幸司=038
【撮影】伊藤 幸司=040
【撮影】伊藤 幸司=043
【撮影】伊藤 幸司=044
【撮影】伊藤 幸司=045
【撮影】伊藤 幸司=049
【撮影】伊藤 幸司=051
【撮影】伊藤 幸司=053
【撮影】伊藤 幸司=054
【撮影】伊藤 幸司=055
【撮影】伊藤 幸司=056
【撮影】伊藤 幸司=057
【撮影】伊藤 幸司=084
【撮影】伊藤 幸司=087
【撮影】伊藤 幸司=089
【撮影】伊藤 幸司=091
【撮影】伊藤 幸司=093
【撮影】伊藤 幸司=096
【撮影】伊藤 幸司=099
【後半グループの行動】
【撮影】伊藤 幸司=111
【撮影】伊藤 幸司=114
【撮影】伊藤 幸司=122
【撮影】伊藤 幸司=123
【撮影】伊藤 幸司=125
【撮影】伊藤 幸司=127
【撮影】伊藤 幸司=141
【撮影】伊藤 幸司=143
【撮影】伊藤 幸司=144
【撮影】伊藤 幸司=145
【撮影】伊藤 幸司=156
【撮影】伊藤 幸司=158
【撮影】伊藤 幸司=159
【撮影】伊藤 幸司=166
【撮影】伊藤 幸司=168
【撮影】伊藤 幸司=170
【撮影】伊藤 幸司=171
【撮影】伊藤 幸司=174
【撮影】伊藤 幸司=175
【撮影】伊藤 幸司=180
【撮影】伊藤 幸司=186
【撮影】伊藤 幸司=187
【撮影】伊藤 幸司=189
【撮影】伊藤 幸司=190
【撮影】伊藤 幸司=191
【撮影】伊藤 幸司=194
【撮影】伊藤 幸司=195
【撮影】伊藤 幸司=198
【撮影】伊藤 幸司=199
【撮影】伊藤 幸司=202
【撮影】伊藤 幸司=203
【撮影】伊藤 幸司=204
【撮影】伊藤 幸司=205
【撮影】伊藤 幸司=207
【撮影】伊藤 幸司=209
【撮影】伊藤 幸司=214
【撮影】伊藤 幸司=216
【撮影】伊藤 幸司=217
【撮影】伊藤 幸司=218
【撮影】伊藤 幸司=219
【撮影】伊藤 幸司=221
【撮影】伊藤 幸司=227
【撮影】伊藤 幸司=230
【撮影】伊藤 幸司=231
【撮影】伊藤 幸司=234
【撮影】伊藤 幸司=236
【撮影】伊藤 幸司=237
【撮影】伊藤 幸司=240