
【撮影】09時23分=稲葉 和平=01
朝9:23の秦野駅、土曜日のせいか閑散としている

【撮影】09時26分=稲葉 和平=02
駅前のメインストリート。広い歩道のわきの水路が水の豊かさを表して気分がいい

【撮影】09時27分=稲葉 和平=03
特徴のある葉だからこの木が何か、Google君にきいても分からなかった

【撮影】09時29分=稲葉 和平=04
この目立つ赤い実はクロガネモチかな

【撮影】09時33分=稲葉 和平=05
鐘楼の鐘。何の注意書きもないとかえって撞けない

【撮影】09時44分=稲葉 和平=06
今年も暖冬、急に梅の花も咲きだした

【撮影】09時45分=稲葉 和平=07
住宅地の中の小さな公園だけど、立派だ

【撮影】09時52分=稲葉 和平=08
梅にメジロ。撮れるとは思わなかったが一応メジロのようには写っている

【撮影】09時59分=稲葉 和平=09
思った以上に散策コースは整備されているみたい。ただし今日のコースの途中までしか載っていない

【撮影】10時00分=稲葉 和平=10
住宅街の道の真ん中に富士山!

【撮影】10時01分=稲葉 和平=11
白梅の大木、農業梅林の這いつくばるような梅の木と種類は同じなのかしら

【撮影】10時13分=稲葉 和平=12
大山が近い

【撮影】10時15分=稲葉 和平=13
八百屋さん、それとも農家?

【撮影】10時18分=稲葉 和平=14
境内絵図の英語はPrecinct Map、初めて知った

【撮影】10時21分=稲葉 和平=15
水みくじ用の水、なかなか洒落ている

【撮影】10時23分=稲葉 和平=16
伏見稲荷を思い起こして思わず潜りたくなる

【撮影】10時25分=稲葉 和平=17
こんな密集したキツネは初めて見た

【撮影】10時25分=稲葉 和平=18
50年ほど前、土木工学の先生がコンクリートはまだ歴史が浅くて耐用年数がわからないと言っていた。今は分かっているだろうか?

【撮影】10時26分=稲葉 和平=19
湘南にはタブノキが多いと思っていたが、秦野も車のナンバーは「湘南」、湘南のイメージが変わってしまう

【撮影】10時29分=稲葉 和平=20
「黄金の泉」。ヒカリモという単細胞生物が水に浮かび暗闇で光を反射して黄金色に見えるらしい。全国各地にあるというけど、まだ見たことがない

【撮影】10時47分=稲葉 和平=21
北と西を丹沢山塊に囲まれる秦野盆地、大山の姿が美しい

【撮影】10時49分=稲葉 和平=22
そろそろ震生湖、下にあるはずだから左へ

【撮影】10時51分=稲葉 和平=23
いつも落ちた花を見ておけばよかったと思う

【撮影】10時52分=稲葉 和平=24
大悲観音とは観世音菩薩の総称とのこと、恥ずかしながら知らなかった

【撮影】10時53分=稲葉 和平=25
災害救援ベンダー、初めて見た

【撮影】10時58分=稲葉 和平=26
静かに糸を垂れる釣り人。地震とは無縁のように

【撮影】10時59分=稲葉 和平=27
地質遺産。いろんな遺産があるものだ

【撮影】11時00分=稲葉 和平=28
寺田虎彦の句「山さけて成しける池や水すまし」。読むのに苦労した

【撮影】11時31分=稲葉 和平=29
釣り席は早い者勝ち?。何が釣れるのだろう

【撮影】11時34分=稲葉 和平=30
遠くてはっきりしないがおでこが白っぽく見えたから、オオバンかな

【撮影】11時42分=稲葉 和平=31
大山。いつもと反対側から見ているから形がすこし違う

【撮影】11時56分=稲葉 和平=32
ホトケノザ。春ですねえ

【撮影】11時58分=稲葉 和平=33
このモコモコ産毛の生えたような物体のGoogle君の答えはビロードモウズイカ

【撮影】11時59分=稲葉 和平=34
これはブロッコリー。Google君なしでもわかる

【撮影】12時00分=稲葉 和平=35
みかん。誰も見ている人がいなけりゃちょっといただくけど、やめておこう

【撮影】12時00分=稲葉 和平=36
立派なロウバイ。ロウバイの咲き始めは強い香りが遠くまで届く

【撮影】12時06分=稲葉 和平=37
ヤマユリは神奈川県の県花。見ごろは7月中旬のクソ暑い時期だ

【撮影】12時06分=稲葉 和平=38
ちゃんと説明板があった。クソ暑い時期に白くて大きく力強い花を咲かせる

【撮影】12時10分=稲葉 和平=39
遠くに海。かすんではいるが大島も見えた

【撮影】12時12分=稲葉 和平=40
これだけ勢い良く伸びていると撮ってあげないといけないような気になる

【撮影】12時21分=稲葉 和平=41
いつの間にか渋沢丘陵の山道に入っていた

【撮影】12時24分=稲葉 和平=42
秦野が山に囲まれた盆地だということがよくわかる

【撮影】12時24分=稲葉 和平=43
丹沢の山々を眺めながら、のどかな丘陵の尾根道歩き

【撮影】12時52分=稲葉 和平=44
頭高山近道の標識、こいつが曲者だった

【撮影】12時52分=稲葉 和平=45
観光マップにある頭高山は国土地理院の電子地図には載っていないけど、道路標識に従っていってみよう

【撮影】13時10分=稲葉 和平=46
「八国見山、ひと休み」の立て札。「八国見山」という名称と「ひと休み」の文字、これには逆らえない!

【撮影】13時12分=稲葉 和平=47
案内板も丁寧だし、予期せぬところで期待が盛り上がり、足取りも軽くなる

【撮影】13時24分=稲葉 和平=48
小さいけれど、素晴らしい展望!、寄り道した甲斐は十分あった

【撮影】13時24分=稲葉 和平=49
遠くにハングライダーが飛んでいる

【撮影】13時24分=稲葉 和平=50
山頂が雲に覆われてしまったけど、とりあえず富士山も見えた

【撮影】13時25分=稲葉 和平=51
「八国」は駿河、伊豆、相模、甲斐、武蔵、安房、下総、上総。昔は「東京」は武蔵の国でした

【撮影】13時28分=稲葉 和平=52
木の枝に「八国見山」の山頂標識!

【撮影】13時29分=稲葉 和平=53
ちょうどいい「ひと休み」でした

【撮影】14時00分=稲葉 和平=54
こんなところに倒木。跨ぐのは無理、潜って通るのにも一苦労

【撮影】14時17分=稲葉 和平=55
またまた手製の分かりやすいような、わかりにくいような案内板

【撮影】14時51分=稲葉 和平=56
目の前に紅梅。でも梅の花のアップは雄蕊のぐじゃぐじゃが写るだけで絵にならない。だからあまり撮りたくない

【撮影】14時51分=稲葉 和平=57
でも青空を背景に遠目で撮ると結構きれいには見える

【撮影】14時52分=稲葉 和平=58
懲りずにアップ。最近分かったのは、ウメは雌蕊のない花がたくさんつくので、雌蕊があるか無いかがわかるように撮ると、意外ときれいに撮れるのではないか、ということ。これはうまく撮れていないけど

【撮影】14時53分=稲葉 和平=59
これもぐジャグじゃ雄蕊でうんざり。でも、カメラのせいか周りがぼけてくれて色だけはきれいに見える

【撮影】14時54分=稲葉 和平=60
これも絵にならない梅の写真の典型。たくさん撮ってしまったから、失敗作も入れておきます

【撮影】14時55分=稲葉 和平=61
背景でごまかそうとした無駄な努力

【撮影】15時13分=稲葉 和平=62
簡素だけれど、素晴らしい展望台。秦野盆地の向こう側にならぶ丹沢の山並みをのんびり眺めていると動きたくなくなる

【撮影】15時27分=稲葉 和平=63
午後3時半。急に夕方が近づいたよう

【撮影】15時44分=稲葉 和平=64
たぶん、バナナの木。なぜこんなところに?、と思うけど、結構いろいろなところにある

【撮影】16時26分=稲葉 和平=65
秦野盆地の西側の丹沢に陽が沈みかけてきた

【撮影】16時31分=稲葉 和平=66
これはサクラ。梅と違って絵になる

【撮影】16時31分=稲葉 和平=67
蕾がぎっしり、あと数日で一斉に咲きだしそう

【撮影】16時38分=稲葉 和平=68
これは梅。やややけっぱちで撮ったというところ

【撮影】19時53分=稲葉 和平=69
小田原城のお堀、ただシャッターを切っただけでも夜景が結構きれいに撮れた。iPhone、恐るべし

【撮影】19時54分=稲葉 和平=70
いったい何を撮ったか覚えていなかったけど、よく見たらサギ(たぶん、アオサギ)が写っていた。

【撮影】19時56分=稲葉 和平=71
スマホの夜景撮影能力、すごい!

【撮影】20時00分=稲葉 和平=72
これはさすがに手振れ。難しそうなので柵に手をのせスマホを固定したけど、やはり無理でした。前の写真の露出は1/5秒、これは1/3秒