★最寄り駅は富士急行線・河口湖駅
・バスで一本木へ
1010-20ごろ_登山口でトイレ休憩(標高約950m)32℃
1045-50ごろ_休憩(標高約1,100m)
1115ごろ_標高=1,248mの水準点を通過
1145-1210ごろ_足和田山(五湖台)山頂(標高=1,355m)
1320-40ごろ_三湖台で休憩(標高=1,237m)
1410ごろ_紅葉台から下山(標高=1,164m)
1420ごろ_紅葉台ドライブイン(下の店?)を通過
1435ごろ_紅葉台入口バス停(国道139号)に出る
1500ごろ_道の駅なるさわ隣の富士眺望の湯ゆらりへ
・タクシーで河口湖駅へ
・河口湖駅から帰途
★今回の写真出展メンバー————伊藤 幸司
*「時系列速報写真」はいわば粗選びの段階(ラッシュ・プリントに近いですかね)で「写真だけでどれだけ行動を記録できるか」という方向を考えています。
*その後に発表する(予定の)「山旅図鑑」には、撮影者が自分の写真と(再度)向き合った結果としての文章(キャプション)がつけられます。キャプション(文字数自由、内容自由)がつくことによって、写真と撮影者の関係を軸にした「フォトエッセイ」という資質をそなえることになるでしょう。私(伊藤)は「たまたま撮ってしまった写真」に自分なりに理解度を見定めようとしてWeb上でのサーフィンを楽しんでいます。
*「山旅図鑑」では写真を見てくださった方の自由なコメントも加えさせていただきたいと考えています。(いくぶん、編集的作業を加えさせていただく場合がありますので、問題があればお知らせください)
★参考
*
足和田山1998———1998.10.27 糸の会 no.102
*
足和田山1999———1999.5.19 朝日カルチャーセンター千葉 no.69
*
足和田山2000———2000.11.28 東武カルチュアスクール no.8
*
足和田山2005———2005.1.15 朝日カルチャーセンター千葉 no.236
*
足和田山2008———2008.2.19 糸の会 no.551
*
足和田山2014———2014.9.23 糸の会 no.926
09:00
★最寄り駅は富士急行線・河口湖駅
・バスで一本木へ
———1010-20ごろ_登山口でトイレ休憩(標高約950m)32℃

【撮影】09時06分=伊藤 幸司=003
10:00
・バスで一本木へ
1010-20ごろ_登山口でトイレ休憩(標高約950m)32℃
1045-50ごろ_休憩(標高約1,100m)
———1115ごろ_標高=1,248mの水準点を通過

【撮影】10時07分=伊藤 幸司=007

【撮影】10時10分=伊藤 幸司=009

【撮影】10時13分=伊藤 幸司=011

【撮影】10時14分=伊藤 幸司=012

【撮影】10時21分=伊藤 幸司=013

【撮影】10時25分=伊藤 幸司=014

【撮影】10時26分=伊藤 幸司=015

【撮影】10時27分=伊藤 幸司=016

【撮影】10時27分=伊藤 幸司=017

【撮影】10時31分=伊藤 幸司=019

【撮影】10時41分=伊藤 幸司=023

【撮影】10時42分=伊藤 幸司=024

【撮影】10時46分=伊藤 幸司=027

【撮影】10時50分=伊藤 幸司=031

【撮影】10時51分=伊藤 幸司=032

【撮影】10時51分=伊藤 幸司=033

【撮影】10時58分=伊藤 幸司=036

【撮影】10時59分=伊藤 幸司=038

【撮影】10時59分=伊藤 幸司=039
11:00
———1045-50ごろ_休憩(標高約1,100m)
1115ごろ_標高=1,248mの水準点を通過
1145-1210ごろ_足和田山(五湖台)山頂(標高=1,355m)

【撮影】11時01分=伊藤 幸司=042

【撮影】11時01分=伊藤 幸司=043

【撮影】11時04分=伊藤 幸司=045

【撮影】11時09分=伊藤 幸司=048

【撮影】11時10分=伊藤 幸司=050

【撮影】11時15分=伊藤 幸司=053

【撮影】11時19分=伊藤 幸司=055

【撮影】11時24分=伊藤 幸司=057

【撮影】11時25分=伊藤 幸司=058

【撮影】11時31分=伊藤 幸司=060

【撮影】11時35分=伊藤 幸司=062

【撮影】11時35分=伊藤 幸司=063

【撮影】11時35分=伊藤 幸司=064

【撮影】11時37分=伊藤 幸司=065

【撮影】11時37分=伊藤 幸司=066

【撮影】11時37分=伊藤 幸司=067

【撮影】11時38分=伊藤 幸司=068

【撮影】11時39分=伊藤 幸司=070

【撮影】11時40分=伊藤 幸司=071

【撮影】11時41分=伊藤 幸司=072

【撮影】11時42分=伊藤 幸司=073

【撮影】11時42分=伊藤 幸司=074

【撮影】11時43分=伊藤 幸司=075

【撮影】11時43分=伊藤 幸司=076

【撮影】11時43分=伊藤 幸司=077

【撮影】11時46分=伊藤 幸司=078

【撮影】11時46分=伊藤 幸司=079

【撮影】11時46分=伊藤 幸司=080

【撮影】11時59分=伊藤 幸司=081
12:00
1145-1210ごろ_足和田山(五湖台)山頂(標高=1,355m)

【撮影】12時00分=伊藤 幸司=085

【撮影】12時01分=伊藤 幸司=086

【撮影】12時01分=伊藤 幸司=087

【撮影】12時08分=伊藤 幸司=088

【撮影】12時10分=伊藤 幸司=089

【撮影】12時10分=伊藤 幸司=090

【撮影】12時15分=伊藤 幸司=092

【撮影】12時16分=伊藤 幸司=093

【撮影】12時17分=伊藤 幸司=096

【撮影】12時17分=伊藤 幸司=098

【撮影】12時19分=伊藤 幸司=099

【撮影】12時19分=伊藤 幸司=100

【撮影】12時19分=伊藤 幸司=101

【撮影】12時22分=伊藤 幸司=103

【撮影】12時24分=伊藤 幸司=104

【撮影】12時27分=伊藤 幸司=106

【撮影】12時27分=伊藤 幸司=107

【撮影】12時27分=伊藤 幸司=108

【撮影】12時27分=伊藤 幸司=110

【撮影】12時28分=伊藤 幸司=111

【撮影】12時30分=伊藤 幸司=112

【撮影】12時31分=伊藤 幸司=113

【撮影】12時33分=伊藤 幸司=114

【撮影】12時34分=伊藤 幸司=116

【撮影】12時34分=伊藤 幸司=117

【撮影】12時35分=伊藤 幸司=118

【撮影】12時36分=伊藤 幸司=119

【撮影】12時40分=伊藤 幸司=122

【撮影】12時42分=伊藤 幸司=123

【撮影】12時44分=伊藤 幸司=125

【撮影】12時44分=伊藤 幸司=126

【撮影】12時45分=伊藤 幸司=128

【撮影】12時〓分=伊藤 幸司=130

【撮影】12時46分=伊藤 幸司=131

【撮影】12時47分=伊藤 幸司=132

【撮影】12時47分=伊藤 幸司=133

【撮影】12時50分=伊藤 幸司=134

【撮影】12時57分=伊藤 幸司=136

【撮影】12時59分=伊藤 幸司=137
13:00
———1145-1210ごろ_足和田山(五湖台)山頂(標高=1,355m)
1320-40ごろ_三湖台で休憩(標高=1,237m)
———1410ごろ_紅葉台から下山(標高=1,164m)

【撮影】13時00分=伊藤 幸司=138

【撮影】13時01分=伊藤 幸司=139

【撮影】13時06分=伊藤 幸司=143

【撮影】13時06分=伊藤 幸司=144

【撮影】13時06分=伊藤 幸司=145

【撮影】13時08分=伊藤 幸司=146

【撮影】13時08分=伊藤 幸司=147

【撮影】13時09分=伊藤 幸司=149

【撮影】13時13分=伊藤 幸司=150

【撮影】13時18分=伊藤 幸司=151

【撮影】13時19分=伊藤 幸司=153

【撮影】13時19分=伊藤 幸司=154

【撮影】13時19分=伊藤 幸司=155

【撮影】13時20分=伊藤 幸司=157

【撮影】13時20分=伊藤 幸司=158

【撮影】13時21分=伊藤 幸司=159

【撮影】13時21分=伊藤 幸司=160

【撮影】13時24分=伊藤 幸司=162

【撮影】13時27分=伊藤 幸司=164

【撮影】13時31分=伊藤 幸司=165

【撮影】13時33分=伊藤 幸司=167

【撮影】13時34分=伊藤 幸司=168

【撮影】13時38分=伊藤 幸司=171

【撮影】13時43分=伊藤 幸司=172

【撮影】13時44分=伊藤 幸司=173

【撮影】13時45分=伊藤 幸司=174

【撮影】13時47分=伊藤 幸司=177

【撮影】13時48分=伊藤 幸司=178

【撮影】13時54分=伊藤 幸司=179

【撮影】13時55分=伊藤 幸司=180

【撮影】13時55分=伊藤 幸司=181

【撮影】13時59分=伊藤 幸司=184

【撮影】13時59分=伊藤 幸司=185
14:00
1320-40ごろ_三湖台で休憩(標高=1,237m)
1410ごろ_紅葉台から下山(標高=1,164m)
1420ごろ_紅葉台ドライブイン(下の店?)を通過
1435ごろ_紅葉台入口バス停(国道139号)に出る
1500ごろ_道の駅なるさわ隣の富士眺望の湯ゆらりへ

【撮影】14時00分=伊藤 幸司=187

【撮影】14時1400分=伊藤 幸司=188

【撮影】14時02分=伊藤 幸司=189

【撮影】14時02分=伊藤 幸司=190

【撮影】14時02分=伊藤 幸司=191

【撮影】14時03分=伊藤 幸司=192

【撮影】14時04分=伊藤 幸司=194

【撮影】14時05分=伊藤 幸司=196

【撮影】14時08分=伊藤 幸司=198

【撮影】14時09分=伊藤 幸司=199

【撮影】14時14分=伊藤 幸司=203

【撮影】14時18分=伊藤 幸司=206

【撮影】14時26分=伊藤 幸司=207

【撮影】14時48分=伊藤 幸司=208

【撮影】14時53分=伊藤 幸司=209

【撮影】14時55分=伊藤 幸司=211

【撮影】14時58分=伊藤 幸司=213
15:00
1500ごろ_道の駅なるさわ隣の富士眺望の湯ゆらりへ
・タクシーで河口湖駅へ
・河口湖駅から帰途
16:00
1500ごろ_道の駅なるさわ隣の富士眺望の湯ゆらりへ
・タクシーで河口湖駅へ
・河口湖駅から帰途

【撮影】16時12分=伊藤 幸司=214

【撮影】16時16分=伊藤 幸司=216
17:00
1500ごろ_道の駅なるさわ隣の富士眺望の湯ゆらりへ
・タクシーで河口湖駅へ
・河口湖駅から帰途

【撮影】17時08分=伊藤 幸司=218

【撮影】17時22分=伊藤 幸司=219