★最寄り駅はJR中央本線・石和温泉駅
0910ごろ_石和温泉を出発(標高約270m)
0930ごろ_大蔵経寺(標高約270m)
1010-15ごろ_山神宮社(標高約410m)21.5℃
1025ごろ_積石塚古墳
1040ごろ_小休憩
1100-10ごろ_大蔵経寺山山頂(標高=716m)
1140ごろ_長谷寺分岐「右・長谷寺40分、前方・岩堂峠120分」
1210-25ごろ_深草山(標高=906m)17℃
1315ごろ_石堂峠への分岐(標高約950m)
*「左・大岩園地1.2km50分、右・岩堂峠1.6km50分」
1340-50ごろ_休憩(標高約940m)
1355ごろ_岩堂峠(標高約920m)
1410-30ごろ_深草観音(標高約850m)
*「要害山まで2.0km」
1505ごろ_「県道・分岐」(標高約750m)
1525ごろ_要害山(標高約780m)
1600ごろ_要害温泉(標高約550m)
・タクシーで甲府記念日ホテル(旧富士屋ホテル)へ(入浴)
・解散してそれぞれタクシーで甲府駅方面へ
・JR甲府駅から帰途
★今回の写真出展メンバー————藤原 由香里、伊藤 幸司
*「時系列速報写真」はいわば粗選びの段階(ラッシュ・プリントに近いですかね)で「写真だけでどれだけ行動を記録できるか」という方向を考えています。
*その後に発表する(予定の)「山旅図鑑」には、撮影者が自分の写真と(再度)向き合った結果としての文章(キャプション)がつけられます。キャプション(文字数自由、内容自由)がつくことによって、写真と撮影者の関係を軸にした「フォトエッセイ」という資質をそなえることになるでしょう。私(伊藤)は「たまたま撮ってしまった写真」に自分なりに理解度を見定めようとしてWeb上でのサーフィンを楽しんでいます。
*「山旅図鑑」では写真を見てくださった方の自由なコメントも加えさせていただきたいと考えています。(いくぶん、編集的作業を加えさせていただく場合がありますので、問題があればお知らせください)
09:00
★最寄り駅はJR中央本線・石和温泉駅
0910ごろ_石和温泉を出発(標高約270m)
0930ごろ_大蔵経寺(標高約270m)
———1010-15ごろ_山神宮社(標高約410m)21.5℃

【撮影】09時02分=伊藤 幸司=002

【撮影】09時09分=藤原 由香里=470

【撮影】09時14分=伊藤 幸司=008

【撮影】09時14分=伊藤 幸司=009

【撮影】09時16分=伊藤 幸司=011

【撮影】09時19分=伊藤 幸司=014

【撮影】09時20分=伊藤 幸司=016

【撮影】09時22分=伊藤 幸司=018

【撮影】09時25分=伊藤 幸司=020

【撮影】09時25分=伊藤 幸司=021

【撮影】09時26分=伊藤 幸司=022

【撮影】09時26分=伊藤 幸司=023

【撮影】09時28分=伊藤 幸司=025

【撮影】09時30分=藤原 由香里=476

【撮影】09時30分=伊藤 幸司=029

【撮影】09時31分=伊藤 幸司=030

【撮影】09時34分=藤原 由香里=480

【撮影】09時34分=伊藤 幸司=033

【撮影】09時35分=伊藤 幸司=035

【撮影】09時35分=伊藤 幸司=037

【撮影】09時36分=伊藤 幸司=039

【撮影】09時36分=伊藤 幸司=040

【撮影】09時37分=伊藤 幸司=041

【撮影】09時38分=藤原 由香里=484

【撮影】09時38分=藤原 由香里=486

【撮影】09時38分=伊藤 幸司=043

【撮影】09時38分=伊藤 幸司=044

【撮影】09時38分=伊藤 幸司=045

【撮影】09時39分=藤原 由香里=487

【撮影】09時39分=伊藤 幸司=049

【撮影】09時45分=伊藤 幸司=050

【撮影】09時46分=伊藤 幸司=052

【撮影】09時52分=藤原 由香里=489

【撮影】09時53分=伊藤 幸司=056

【撮影】09時54分=藤原 由香里=493

【撮影】09時55分=伊藤 幸司=057

【撮影】09時57分=藤原 由香里=499

【撮影】09時57分=伊藤 幸司=058

【撮影】09時57分=伊藤 幸司=059

【撮影】09時57分=伊藤 幸司=060

【撮影】09時58分=伊藤 幸司=061
10:00
———0930ごろ_大蔵経寺(標高約270m)
1010-15ごろ_山神宮社(標高約410m)21.5℃
1025ごろ_積石塚古墳
1040ごろ_小休憩
———1100-10ごろ_大蔵経寺山山頂(標高=716m)

【撮影】10時01分=藤原 由香里=501

【撮影】10時02分=伊藤 幸司=063

【撮影】10時02分=伊藤 幸司=064

【撮影】10時07分=伊藤 幸司=068

【撮影】10時08分=藤原 由香里=506

【撮影】10時11分=伊藤 幸司=069

【撮影】10時12分=藤原 由香里=509

【撮影】10時13分=伊藤 幸司=071

【撮影】10時15分=伊藤 幸司=074

【撮影】10時16分=藤原 由香里=510

【撮影】10時17分=藤原 由香里=513

【撮影】10時23分=藤原 由香里=521

【撮影】10時23分=伊藤 幸司=077

【撮影】10時23分=伊藤 幸司=078

【撮影】10時24分=伊藤 幸司=079

【撮影】10時26分=藤原 由香里=524

【撮影】10時26分=伊藤 幸司=084

【撮影】10時28分=伊藤 幸司=086

【撮影】10時29分=藤原 由香里=528

【撮影】10時29分=藤原 由香里=529

【撮影】10時29分=伊藤 幸司=088

【撮影】10時30分=伊藤 幸司=091

【撮影】10時32分=伊藤 幸司=093

【撮影】10時32分=伊藤 幸司=095

【撮影】10時34分=藤原 由香里=534

【撮影】10時38分=伊藤 幸司=096

【撮影】10時42分=藤原 由香里=538

【撮影】10時42分=伊藤 幸司=098

【撮影】10時43分=伊藤 幸司=099

【撮影】10時44分=藤原 由香里=539

【撮影】10時45分=伊藤 幸司=100

【撮影】10時47分=藤原 由香里=541

【撮影】10時47分=伊藤 幸司=105

【撮影】10時51分=藤原 由香里=544

【撮影】10時53分=伊藤 幸司=106

【撮影】10時54分=藤原 由香里=545

【撮影】10時58分=藤原 由香里=547

【撮影】10時58分=伊藤 幸司=109
11:00
1100-10ごろ_大蔵経寺山山頂(標高=716m)
1140ごろ_長谷寺分岐「右・長谷寺40分、前方・岩堂峠120分」
———1210-25ごろ_深草山(標高=906m)17℃

【撮影】11時00分=藤原 由香里=551

【撮影】11時00分=伊藤 幸司=111

【撮影】11時03分=藤原 由香里=553

【撮影】11時04分=伊藤 幸司=113

【撮影】11時04分=伊藤 幸司=114

【撮影】11時04分=伊藤 幸司=115

【撮影】11時05分=伊藤 幸司=116

【撮影】11時06分=藤原 由香里=558

【撮影】11時07分=藤原 由香里=563

【撮影】11時12分=藤原 由香里=565

【撮影】11時14分=藤原 由香里=566

【撮影】11時14分=伊藤 幸司=120

【撮影】11時15分=藤原 由香里=567

【撮影】11時15分=藤原 由香里=569

【撮影】11時15分=藤原 由香里=570

【撮影】11時15分=伊藤 幸司=123

【撮影】11時15分=伊藤 幸司=124

【撮影】11時17分=伊藤 幸司=126

【撮影】11時17分=伊藤 幸司=127

【撮影】11時19分=伊藤 幸司=131

【撮影】11時22分=伊藤 幸司=134

【撮影】11時23分=伊藤 幸司=135

【撮影】11時26分=伊藤 幸司=137

【撮影】11時27分=伊藤 幸司=138

【撮影】11時27分=伊藤 幸司=139

【撮影】11時28分=伊藤 幸司=140

【撮影】11時29分=伊藤 幸司=141

【撮影】11時30分=藤原 由香里=578

【撮影】11時32分=藤原 由香里=579

【撮影】11時32分=伊藤 幸司=144

【撮影】11時32分=伊藤 幸司=145

【撮影】11時33分=伊藤 幸司=146

【撮影】11時34分=藤原 由香里=583

【撮影】11時40分=藤原 由香里=586

【撮影】11時34分=伊藤 幸司=147

【撮影】11時36分=伊藤 幸司=148

【撮影】11時36分=伊藤 幸司=149

【撮影】11時37分=伊藤 幸司=150

【撮影】11時46分=伊藤 幸司=157

【撮影】11時51分=藤原 由香里=596

【撮影】11時52分=伊藤 幸司=161

【撮影】11時56分=藤原 由香里=598

【撮影】11時56分=伊藤 幸司=165
12:00
———1140ごろ_長谷寺分岐「右・長谷寺40分、前方・岩堂峠120分」
1210-25ごろ_深草山(標高=906m)17℃
———1315ごろ_石堂峠への分岐(標高約950m)

【撮影】12時05分=伊藤 幸司=168

【撮影】12時06分=藤原 由香里=599

【撮影】12時06分=藤原 由香里=601

【撮影】12時06分=伊藤 幸司=169

【撮影】12時07分=伊藤 幸司=171

【撮影】12時09分=藤原 由香里=602

【撮影】12時09分=藤原 由香里=603

【撮影】12時10分=藤原 由香里=604

【撮影】12時10分=伊藤 幸司=172

【撮影】12時11分=藤原 由香里=606

【撮影】12時12分=伊藤 幸司=174

【撮影】12時12分=伊藤 幸司=176

【撮影】12時13分=伊藤 幸司=177

【撮影】12時16分=伊藤 幸司=178

【撮影】12時19分=藤原 由香里=615

【撮影】12時22分=藤原 由香里=621

【撮影】12時24分=藤原 由香里=628

【撮影】12時25分=伊藤 幸司=179

【撮影】12時27分=伊藤 幸司=182

【撮影】12時27分=伊藤 幸司=183

【撮影】12時28分=伊藤 幸司=185

【撮影】12時31分=伊藤 幸司=188

【撮影】12時31分=伊藤 幸司=189

【撮影】12時32分=伊藤 幸司=191

【撮影】12時34分=藤原 由香里=630

【撮影】12時34分=伊藤 幸司=193

【撮影】12時35分=伊藤 幸司=194

【撮影】12時40分=伊藤 幸司=196

【撮影】12時40分=伊藤 幸司=197

【撮影】12時41分=藤原 由香里=634

【撮影】12時42分=藤原 由香里=635

【撮影】12時42分=伊藤 幸司=199

【撮影】12時43分=伊藤 幸司=201

【撮影】12時44分=藤原 由香里=636

【撮影】12時44分=伊藤 幸司=204

【撮影】12時44分=伊藤 幸司=205

【撮影】12時45分=藤原 由香里=639

【撮影】12時45分=伊藤 幸司=207

【撮影】12時46分=藤原 由香里=643

【撮影】12時46分=藤原 由香里=645

【撮影】12時46分=伊藤 幸司=209

【撮影】12時46分=伊藤 幸司=211

【撮影】12時47分=藤原 由香里=648

【撮影】12時47分=伊藤 幸司=213

【撮影】12時47分=伊藤 幸司=215

【撮影】12時48分=伊藤 幸司=218

【撮影】12時51分=伊藤 幸司=220

【撮影】12時56分=伊藤 幸司=222

【撮影】12時56分=伊藤 幸司=223

【撮影】12時59分=伊藤 幸司=226

【撮影】12時59分=伊藤 幸司=227
13:00
1210-25ごろ_深草山(標高=906m)17℃
1315ごろ_石堂峠への分岐(標高約950m)
*「左・大岩園地1.2km50分、右・岩堂峠1.6km50分」
1340-50ごろ_休憩(標高約940m)
1355ごろ_岩堂峠(標高約920m)
1410-30ごろ_深草観音(標高約850m)

【撮影】13時07分=伊藤 幸司=230

【撮影】13時10分=藤原 由香里=655

【撮影】13時11分=藤原 由香里=656

【撮影】13時11分=藤原 由香里=657

【撮影】13時11分=伊藤 幸司=233

【撮影】13時11分=伊藤 幸司=235

【撮影】13時13分=藤原 由香里=659

【撮影】13時15分=伊藤 幸司=238

【撮影】13時20分=伊藤 幸司=242

【撮影】13時26分=伊藤 幸司=245

【撮影】13時26分=伊藤 幸司=246

【撮影】13時29分=藤原 由香里=664

【撮影】13時29分=藤原 由香里=665

【撮影】13時30分=伊藤 幸司=249

【撮影】13時33分=藤原 由香里=668

【撮影】13時33分=伊藤 幸司=251

【撮影】13時34分=伊藤 幸司=252

【撮影】13時36分=藤原 由香里=472

【撮影】13時46分=伊藤 幸司=258

【撮影】13時47分=藤原 由香里=673

【撮影】13時50分=伊藤 幸司=260

【撮影】13時51分=伊藤 幸司=262

【撮影】13時52分=伊藤 幸司=263

【撮影】13時53分=伊藤 幸司=264

【撮影】13時53分=伊藤 幸司=266

【撮影】13時55分=藤原 由香里=679

【撮影】13時55分=伊藤 幸司=269

【撮影】13時57分=伊藤 幸司=273

【撮影】13時58分=伊藤 幸司=274

【撮影】13時58分=伊藤 幸司=276

【撮影】13時59分=伊藤 幸司=278
14:00
———1355ごろ_岩堂峠(標高約920m)
1410-30ごろ_深草観音(標高約850m)
*「要害山まで2.0km」
———1505ごろ_「県道・分岐」(標高約750m)

【撮影】14時00分=藤原 由香里=681

【撮影】14時01分=伊藤 幸司=280

【撮影】14時01分=伊藤 幸司=282

【撮影】14時02分=伊藤 幸司=283

【撮影】14時05分=伊藤 幸司=286

【撮影】14時05分=伊藤 幸司=287

【撮影】14時05分=伊藤 幸司=288

【撮影】14時06分=藤原 由香里=687

【撮影】14時06分=伊藤 幸司=290

【撮影】14時06分=伊藤 幸司=291

【撮影】14時07分=藤原 由香里=688

【撮影】14時10分=藤原 由香里=690

【撮影】14時10分=伊藤 幸司=296

【撮影】14時10分=伊藤 幸司=298

【撮影】14時11分=伊藤 幸司=299

【撮影】14時12分=伊藤 幸司=302

【撮影】14時13分=藤原 由香里=694

【撮影】14時13分=藤原 由香里=695

【撮影】14時14分=伊藤 幸司=305

【撮影】14時14分=伊藤 幸司=307

【撮影】14時16分=伊藤 幸司=309

【撮影】14時16分=伊藤 幸司=310

【撮影】14時16分=伊藤 幸司=311

【撮影】14時17分=藤原 由香里=697

【撮影】14時17分=伊藤 幸司=313

【撮影】14時17分=伊藤 幸司=314

【撮影】14時17分=伊藤 幸司=315

【撮影】14時17分=伊藤 幸司=316

【撮影】14時17分=伊藤 幸司=317

【撮影】14時18分=伊藤 幸司=318

【撮影】14時19分=藤原 由香里=699

【撮影】14時19分=伊藤 幸司=319

【撮影】14時20分=伊藤 幸司=320

【撮影】14時20分=伊藤 幸司=321

【撮影】14時21分=伊藤 幸司=324

【撮影】14時21分=伊藤 幸司=325

【撮影】14時22分=伊藤 幸司=327

【撮影】14時22分=伊藤 幸司=328

【撮影】14時22分=伊藤 幸司=329

【撮影】14時23分=伊藤 幸司=330

【撮影】14時23分=伊藤 幸司=331

【撮影】14時24分=伊藤 幸司=332

【撮影】14時24分=伊藤 幸司=333

【撮影】14時27分=伊藤 幸司=336

【撮影】14時28分=伊藤 幸司=338

【撮影】14時29分=伊藤 幸司=339

【撮影】14時33分=伊藤 幸司=342

【撮影】14時39分=藤原 由香里=710

【撮影】14時39分=伊藤 幸司=348

【撮影】14時46分=伊藤 幸司=355

【撮影】14時51分=藤原 由香里=713

【撮影】14時54分=伊藤 幸司=358
15:00
———1410-30ごろ_深草観音(標高約850m)
*「要害山まで2.0km」
1505ごろ_「県道・分岐」(標高約750m)
1525ごろ_要害山(標高約780m)
———1600ごろ_要害温泉(標高約550m)

【撮影】15時03分=伊藤 幸司=367

【撮影】15時04分=伊藤 幸司=371

【撮影】15時07分=伊藤 幸司=373

【撮影】15時07分=伊藤 幸司=376

【撮影】15時08分=藤原 由香里=720

【撮影】15時08分=伊藤 幸司=379

【撮影】15時09分=伊藤 幸司=383

【撮影】15時10分=伊藤 幸司=384

【撮影】15時13分=藤原 由香里=725

【撮影】15時14分=伊藤 幸司=387

【撮影】15時15分=伊藤 幸司=389

【撮影】15時16分=藤原 由香里=728

【撮影】15時16分=藤原 由香里=729

【撮影】15時16分=伊藤 幸司=390

【撮影】15時16分=伊藤 幸司=391

【撮影】15時17分=伊藤 幸司=393

【撮影】15時18分=伊藤 幸司=397

【撮影】15時18分=伊藤 幸司=399

【撮影】15時20分=藤原 由香里=735

【撮影】15時20分=伊藤 幸司=403

【撮影】15時21分=藤原 由香里=738

【撮影】15時21分=伊藤 幸司=406

【撮影】15時21分=伊藤 幸司=407

【撮影】15時22分=伊藤 幸司=409

【撮影】15時22分=伊藤 幸司=410

【撮影】15時23分=伊藤 幸司=412

【撮影】15時24分=伊藤 幸司=413

【撮影】15時24分=伊藤 幸司=414

【撮影】15時24分=伊藤 幸司=415

【撮影】15時26分=藤原 由香里=746

【撮影】15時28分=伊藤 幸司=417

【撮影】15時28分=伊藤 幸司=419

【撮影】15時29分=伊藤 幸司=420

【撮影】15時31分=藤原 由香里=748

【撮影】15時33分=伊藤 幸司=422

【撮影】15時38分=藤原 由香里=755

【撮影】15時39分=藤原 由香里=759

【撮影】15時41分=伊藤 幸司=425

【撮影】15時42分=藤原 由香里=764

【撮影】15時42分=伊藤 幸司=426

【撮影】15時42分=伊藤 幸司=429

【撮影】15時44分=伊藤 幸司=434

【撮影】15時45分=藤原 由香里=770

【撮影】15時45分=藤原 由香里=771

【撮影】15時45分=伊藤 幸司=435

【撮影】15時45分=伊藤 幸司=437

【撮影】15時46分=藤原 由香里=772

【撮影】15時46分=藤原 由香里=773

【撮影】15時46分=伊藤 幸司=440

【撮影】15時46分=伊藤 幸司=442

【撮影】15時46分=伊藤 幸司=444

【撮影】15時47分=藤原 由香里=774

【撮影】15時47分=藤原 由香里=775

【撮影】15時47分=伊藤 幸司=450

【撮影】15時48分=藤原 由香里=779

【撮影】15時48分=藤原 由香里=780

【撮影】15時48分=伊藤 幸司=451

【撮影】15時48分=伊藤 幸司=452

【撮影】15時49分=伊藤 幸司=454

【撮影】15時50分=伊藤 幸司=456

【撮影】15時50分=伊藤 幸司=457

【撮影】15時52分=伊藤 幸司=460

【撮影】15時52分=伊藤 幸司=462

【撮影】15時53分=藤原 由香里=785

【撮影】15時53分=伊藤 幸司=464

【撮影】15時53分=伊藤 幸司=465

【撮影】15時54分=藤原 由香里=789

【撮影】15時54分=伊藤 幸司=466

【撮影】15時54分=伊藤 幸司=467

【撮影】15時57分=伊藤 幸司=469

【撮影】15時58分=藤原 由香里=790

【撮影】15時58分=伊藤 幸司=470
16:00
———1525ごろ_要害山(標高約780m)
1600ごろ_要害温泉(標高約550m)
・タクシーで甲府記念日ホテル(旧富士屋ホテル)へ(入浴)
・解散してそれぞれタクシーで甲府駅方面へ
・JR甲府駅から帰途

【撮影】16時02分=藤原 由香里=791

【撮影】16時03分=伊藤 幸司=471

【撮影】16時11分=伊藤 幸司=472

【撮影】16時29分=伊藤 幸司=473