コースタイム写真 陣馬山〜高尾山(855m〜599m) 2024.12.12
■コーチのひとこと・ふたこと ■写真参加──
08:00
★最寄り駅はJR中央線・高尾駅 ・0835高尾駅北口(陣馬高原下行きバス)────0915陣馬高原下
09:00
────・0835高尾駅北口(陣馬高原下行きバス)────0915陣馬高原下 0930ごろ_陣馬高原下バス停を出発(標高約330m) ・陣馬街道(都道521号・上野原八王子線)を「和田峠」に向かって進む 0950-55ごろ_「陣馬山新ハイキングコース入口」で休憩(標高約430m)4.5℃ ────1030-35ごろ_休憩(標高約650m)8℃
10:00
────0950-55ごろ_「陣馬山新ハイキングコース入口」で休憩(標高約430m)4.5℃ 1030-35ごろ_休憩(標高約650m)8℃ ────1115-40ごろ_陣馬山山頂でトイレ&休憩(標高855m) *【第1区】陣馬高原バス停→陣馬山 *計画「車道5パワー(約1.5km)+登り11パワーを2時間」を実施「休憩を含めて2時間10分」
11:00
────1030-35ごろ_休憩(標高約650m)8℃ 1115-40ごろ_陣馬山山頂でトイレ&休憩(標高855m) *【第1区】陣馬高原バス停→陣馬山 *計画「車道5パワー(約1.5km)+登り11パワーを2時間」を実施「休憩を含めて2時間10分」 1140ごろ_陣馬山を出発 ・シモバシラが出るべき場所に、出ていた ────1210ごろ_奈良子峠を通過(標高約730m)
12:00
────1140ごろ_陣馬山を出発 ・シモバシラが出るべき場所に、出ていた 1210ごろ_奈良子峠を通過(標高約730m) 1215ごろ_明王峠を通過(標高約740m) ・小屋は閉じていて、トイレ休憩もしなかった *【第2区】陣馬山→明王峠 *計画「稜線6パワーを45分」を実施「35分」 1215ごろ_明王峠を通過(標高約740m) 1225ごろ_底沢峠を通過(標高約710m) 1240-50ごろ_堂所山で休憩(標高=733m) ────1335-1400ごろ_景信山でトイレ休憩(標高=727m)
13:00
────1240-50ごろ_堂所山で休憩(標高=733m) 1335-1400ごろ_景信山でトイレ休憩(標高=727m) ────1420ごろ_小仏峠を通過(標高=548m) *以上【第3区】明王峠→小仏峠 *計画「稜線18パワーを2時間15分」を実施「休憩25分を含めて2時間05分」
14:00
────1335-1400ごろ_景信山でトイレ休憩(標高=727m) 1420ごろ_小仏峠を通過(標高=548m) *以上【第3区】明王峠→小仏峠 *計画「稜線18パワーを2時間15分」を実施「休憩25分を含めて2時間05分」 1420ごろ_小仏峠を通過(標高=548m) 1445-55ごろ_城山で休憩(標高=670m) ────1540-50ごろ_高尾山で休憩(標高=599m) *以上【第4区】小仏峠→高尾山 *計画「稜線15pを2時間として」を実施「休憩10分を含めて1時間30分」
15:00
────1445-55ごろ_城山で休憩(標高=670m) 1540-50ごろ_高尾山で休憩(標高=599m) *以上【第4区】小仏峠→高尾山 *計画「稜線15pを2時間として」を実施「休憩10分を含めて1時間30分」 1550ごろ_高尾山を出発(標高=599m) ────1620ごろ_ケーブルカー高尾山駅(標高=485m) *以上【第5区】高尾山→ケーブルカー高尾山駅 *計画「稜線5pを30分として」を実施「30分」
16:00
────1550ごろ_高尾山を出発(標高=599m) 1620ごろ_ケーブルカー高尾山駅(標高=485m) *以上【第5区】高尾山→ケーブルカー高尾山駅 *計画「稜線5pを30分として」を実施「30分」 ・ケーブルカーで下山 ・極楽湯で入浴食事 ────・京王線高尾山口駅から各自帰途
17:00 18:00
1620ごろ_ケーブルカー高尾山駅(標高=485m) ・ケーブルカーで下山 ・極楽湯で入浴食事 ・京王線高尾山口駅から各自帰途