箭内 和子――山笑う・山眠る
東北の山 4
天狗岳・藤里ガ岳・田代岳――2005.6.24-26



■天狗岳・藤里ガ岳・田代岳

 3回、白神岳に登りに行った。白神は、一度も世界遺産の核心部を私に見せてくれなかった。
 一度でいいから、ブナの林、ブナの森の核心部を見たいと思い、今度こその意気込みで、天狗岳・藤里駒ガ岳・田代岳に行く事にした。2005年6月24日〜26日にかけて夫と2人で出かける。
 24日・20時過ぎに自宅を車で出発する。岩手山SAで、車中泊。
 25日・4時半・岩手山SAを出発。大鰐弘前SA〜西目屋〜天狗峠へ向かう。
 未舗装のがたがた道を走る。7時50分・天狗峠に着いて歩き始める。薄い藪の登山道。
 十数回のアップダウンを繰り返し、10時・山頂着。ガスがかかり、展望なし。風があり、暗い。何も見えない。
 落胆。がっかり、呆然として、しばらく山頂にねばる。10時40分頃かろうじて、向白神岳の姿を確認。下山する。
 天狗岳から2km位下ったあたりの登山道の左側のブナの姿に足が止まる。
 12時45分・登山口着。この山は、登ってみたいと思う人だけが登る山だね。人を連れて登る山でもないし、人に連れられて登っても楽しくないね。
 そんな感想を持ちました。
 ここから、藤里駒ガ岳の登山口に向かう。はたはた館の温泉で汗を流し、ゆとりあ藤里で夕食。
 18時過ぎに黒石沢登山口の駐車場に着く。車の脇にテントを設営。持参の八海山を飲んで20時には眠ってしまった。
 26日・4時50分・歩き始める。ブナの林の中を登る。ブナがダンスを踊っているように見える。もったいなくて、さっさとなんて歩けない。ブナの葉のダンスを見ながら、味わいながら、ゆっくり登る。
 6時・山頂着。うっすら白神岳が、見える。
 下山は田苗代湿原経由。7時40分・次に登る田代岳の登山口に向かう。
 10時・荒沢登山口の駐車場に着く。沢沿いの登山道を歩く。ここもブナの歌が聞こえそうな登山道。
 九合目・田代湿原。丸い池塘がいくつもある。登るにつれて上からの湿原の眺めが、とても素晴らしい。霧の中に丸い池塘がいくつも浮かび上がる。
 11時45分・山頂着。下山の時にすれ違った登山者にショウキランが咲いていたと、教えていただいたが、私達には見つけられなかった。残念。14時05分・帰途に着く。
 16時・ゆっぷら田代で、汗を流し、十和田IC〜東北道〜郡山へ。21時・自宅着
 走行距離1188km。白神は、遠いです。今回も展望には恵まれなかったのですが「山にまた、おいで・・・」と言ってもらったと思うことにする。
 山の印象が、後の山ほど良くなって、藤里駒ガ岳も、田代岳も、再訪したい山です。

【注】天狗岳
青森県西目屋村。標高957m。環境庁の巡視歩道が天狗岳の頂上まである。
この歩道を利用して登る。藪になって、分かりにくい所もある。

【注】藤里駒ガ岳
秋田県藤里町。標高1157m。車道がかなり奥まで入り込んでいる。
ブナの森が伐採されているが、標高630mあたりからは、岳岱自然観察教育林として、樹齢400年くらいのブナ林がある。
標高850mあたりに田苗代湿原をかかえた山です。

【注】田代岳
秋田県田代町。標高1177m。この山も車道が延長され簡単に登れる。
沢沿いの登山道を登り、9合目に着くと湿原がお出迎えしてくれる。是非登りに行って欲しい山です。

――2008.2.28 記


★トップページに戻ります