1975宮本常一・東アフリカをあるく
写真(2)タンザニア1975.7.26-8.10



◆写真はクリックすると大きくなります

1975宮本常一・東アフリカをあるく────はじめに
――――「あるくみるきく」107号(1976.1)「特集■宮本常一・東アフリカをあるく」誌面


1975宮本常一・東アフリカをあるく――――写真(1)ケニア1975.7.20-7.26

1975宮本常一・東アフリカをあるく――――写真(3)ケニア1975.8.10-8.27


■第9日 7.26(土)タンザニア入国→アルーシャ
0830 Kijiado 出発。1000 Namanga、1100タンザニアに入国。1300アルーシャ着。街でみなさんを捜すが見つからない。1600須藤リーダーとのむらさんに会う。アルーシャに全員集合。

■第10日 7.27(日)アルーシャ
宮本先生とバイクでアルーシャ近郊の農村をまわる。Kioga 村。夜は須藤リーダー、のむらさんと夕食。
写真……メルー山南麓_アルーシャ族の農村

001 002 003


004 006 008


009


■第11日 7.28(月)アルーシャ→モシ→アルーシャ
バイクにバックミラー取り付け。前フェンダーも取り付け。1300宮本先生とバイクでアルーシャを発ち、1630モシにてコーヒー。夕暮れのキリマンジャロ南麓をまわる。1920に先生をアルーシャ行きのバスに乗せ、バイクでモシ発。1時間ほど走って空港入口でエンスト。車に拾われて2130アルーシャ帰着。
写真……アルーシャ→モシ(016-018 立ち枯れのトウモロコシ畑)
写真……キリマンジャロ南麓_チャガ族の村

011 013 014


015 016 017


018 019 020


022


024 025 027


029 031


■第12日 7.29(火)アルーシャ
午前中、駅前の修理工ムソマ(Msoma)にポイント修理をしてもらう。マーケットで雑貨商のサレイ(Saley)氏と話す。夕方サファリホテルで宮本先生、須藤リーダー、のむらさん(3人はUsa River のプランテーションを見てきた)と落ち合い、JOCV の高橋さんのところへ行く。
写真……アルーシャの市場

032 035 037


039 041


■第13日 7.30(水)アルーシャ→キフリオ村
首都ダルエスサラームへ向かう。1110アルーシャ発のミニバスで1230モシ。ローカルバスで1315モシ→1540 Same →1810 Kihurio 。泊まり。
写真……アルーシャ→サメ→モシ→キフリオ村(046-051 サイザル農園。キシワニ村→キフリオ村)

043 044 045


046 047 049


050 051


■第14日 7.31(木)キフリオ村→ダルエスサラーム
0530 Kihurio →0630 Mkomazi →0710 Mombo 。朝食。0830 Mombo →0930-1015 Korogwe →1350 Chalinze 。昼食。1610 Chalinze →1830 ダルエスサラーム。
写真……キフリオ村→モンボ→ダルエスサラーム

055 057 058


059 061 062


065


■第15日 8.1(金)ダルエスサラーム
ダルエスサラームで、博物館、ビレッジミュージアム。
写真……ダルエスサラーム
写真……国立博物館
写真……国立博物館→民家博物館
写真……民家博物館

066 067 068


069 070 071


072


077 078 079


080 082 083


085 086 087


088 089 091


092 093 094


095 096 097


098 099 100


101


102 103 104


105 106


107 108 111


112 113 114


115 118 119


122 123 124


125 126 127


128 129 130


131 132 133


134 135 136


137 138 139


140 141 142


143 144 145


146 147


■第16日 8.2(土)ダルエスサラーム→アルーシャ
OTC 長距離バスでアルーシャへ。0750ダルエスサラーム→1005 Chalinze →1435-1515 Korogwe →1600 Mombo →1810-1830 Same →1830落日→2015-2130モシ→2330アルーシャ。
写真……ダルエスサラーム→アルーシャ(155-156 ソルガム畑。185-186 サイザル農園)

148 149 150


153 155 156


157 158 159


160 161 162


163 164 166


167 168 169


170 173 174


175 176 177


178 179 180


182 184 186


187 188 189


190 191 192


■第17日 8.3(日)アルーシャ→モシ→アルーシャ
朝、須藤リーダーと会う。4人組とも。1210宮本先生をバスに乗せ、バイクでアルーシャを出発。1255 空港入口着。キリマンジャロ西麓のカナダ技術の小麦等高線栽培を見ようとして、果たさず。バイクに宮本先生を乗せてモシ→アルーシャ。サファリホテルで夕食後、高橋さんを訪ね2600まで。
写真……須藤護
写真……キリマンジャロ西麓。小麦農園

194 196 197


198


199 200 201


202 204 205


■第18日 8.4(月)アルーシャ→マクユニ
荷縄、ドライバーなどを買い、荷物を高橋さんに預ける。バイクで1420アルーシャ→1700 Makuyuni。
写真……マサイランド(207-213)
写真……軍事訓練地域(215-224)
写真……マクユニの宿(225-226)

207 208 209


211 213


216 219


225 226


■第19日 8.5(火)マクユニ→カラツ
0945 Makuyuni →バイクで2度転倒→1200 Mto wa mbu。昼食。1400よりMto wa mbu の村に入る。街道に出るが 1530マニヤラ湖への登りでオーバーヒート。宮本先生を Mto wa mbu でバスに乗せ、バイクで Karatu へ先行。
写真……マクユニ→ムトワブ(227-231)
写真……ムトワブ村(232-255)

207 208 209


232 233 234


235 237 238


239 241 243


244 245 247


248 249 250


251 252 253


255


■第20日 8.6(水)カラツ→マンゴーラ村→カラツ
1030 Karatu 発→途中で朝食。小麦のプランテーションを見る。1245 Oldeani 手前で転倒(3度目)→1420 Oldeani → Mongola Juu →1800 Oldeani → 1930 Karatu。
■第21日 8.7(木)カラツ→ムブル
1000 Karatu →1200-1330 Endabasri →1700 Mbulu。伊藤のタンザニアビザが2日後の8.9までと気づく。
■第22日 8.8(金)ムブル→アルーシャ
宮本先生は0900発予定の Babati 経由、アルーシャ行きバスに乗る。伊藤はバイクで0845 Mbulu →1140-1400故障修理。トラックで街道に出て、ランドローバーで1540発、1740アルーシャ着。のむらさんと会い、ホテルに居候。高橋さんとともに Sarwatt 氏の家に行く。
写真……ムトワブ→カラツ→オルデアニ村→ムブル(258-267 小麦のバラ蒔き農場。274-283 オルデアニ村付近、マンガティ族の牛飼い村)

256 257 258


260 261 262


264 265 266


267 268 269


270 271 272


273 275 278


279 280 282


283 285 286


287 288 290


292


■第23日 8.9(土)アルーシャ
朝から午後までかかってバイク修理したが直らず。ビザの延長。夜 Sarwatt 夫人とともに Filippo Sannasardo 氏の夕食に招かれる。
写真……アルーシャ


294 297 298


299 300 301


302 303 304


305 306 307


308 309


■第24日 8.10(日)アルーシャ→ケニア国境→ナイロビ
0930宮本先生とのむらさんをバス停に送り、バイクでメインロードに出る。1040フォルクスワーゲン・ミニバンにバイクごとヒッチハイク。1200-1230ケニア入国。1345-1415 Kitengela にて山羊肉の食事。夕方ナイロビ着。宮本先生たちをバス停で待つが来ず。 Frank Waweru と Henry A. Sentongo に出会う。Frank は夜まで部屋にいる。
写真……アルーシャ→ケニア国境のヒッチハイク、マサイランド

311 312 315


318 321 324


326


★トップページに戻ります
Copyright 2010 Koji Ito All rights reserved.