妙法ヶ岳――2008.7.19(土)


◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます


◆朝日カルチャーセンター千葉……山歩き入門・第3土曜日
◆妙法ヶ岳
みょうほうがたけ……1,332m
登り20p→稜線24p……44ポイント
日の出0439、日の入り1856……7.19にさいたまで
◆秩父鉄道・三峰口駅から……2008.7.19(土)実施


●タクシーは三峰口駅→大輪1,970円。
●1110大輪バス停(標高約400m)を出発→1120-25ロープウェイ駅(休業中。標高約400m)→1200-15清浄の滝(標高約600m)→1300-10-15宿坊?(標高約900m)→次の家屋のところで林道になる→1335三峯神社境内(標高約1,100m)→1405-10雲取山への道から奥社への分岐(標高約1,150m)→1435-40稜線(標高約1,250m)で休憩→1450-1500妙法ヶ岳山頂(約1,300m)→1600三峯神社
●とにかく蒸し暑い夏の一日。みなさんびっしょり汗をかいたが、表登山道は森が深くて暑さは和らぎ、稜線では心地よい風にも吹かれた。
●下山時刻が予測可能になったとき、西武秩父駅行きバス(900円)の最終には十分に間に合うが風呂に入る時間はないとわかった。風呂のある興雲閣から駐車場まで10分近く歩くのも、湯上がりで、かつこの暑さでは原点ものだ。もちろん秩父で風呂に入れるが、そうなるとまちなかの銭湯ということになる。ちょうど9人だったのでジャンボタクシーがつかまえられれば、風呂に入ってタクシーで西武秩父駅までという選択しを加えたところ、あるという。1730に興雲閣玄関につけてもらうということで気分がゴージャスになった。
●1600からゆっくりと湯に浸かって、早めに来てくれたタクシーは1700に出発。西武秩父駅までジャンボで12,760円だった。
●1925始発の特急券を購入してから駅前のそば・えんに入ったところ、女将さんが今日は祭りだから見ていくようにと強く勧めてくれたので特急券を2025始発に切り替えて秩父神社に祭り見学ねに。二瀬祭りとかいって、山車は子供用だが夜祭りのミニ版という雰囲気。山車の中で終始うち鳴らされる太鼓の音は心拍に直接響く感じがする。すっかり祭り気分にひたって、三々五々列車へ。


◆集合
●7.19(土)08:25……西武池袋駅・該当ホーム・「後方」2両目乗車口

◆ポイント
●秩父の三峰というのは、この妙法ヶ岳と雲取山、その中間にある白岩山の三山です。なかでも妙法ヶ岳には三峯神社の奥の院がありますから、際だって重要な存在といえるだろうと思います。
●三峯神社へのロープウエイが運休中です。これまであまり人の通らなかった表参道は登山道としても魅力的なので、楽しんで登りたいと思います。
●せっかくですから、三峯神社の「神の湯」にも入りましょう。お参りにくる……というよりたぶん講を組んでくるような人たちの宿泊施設の大浴場が開放されているのです。
●ただし時間的状況によっては、西武秩父駅行きのバスで下山してしまって、入浴・食事を秩父で考えるかもしれません。

◆往路
0834池袋始発(西武池袋線_秩父鉄道直通_三峰口/長瀞行き)……1052三峰口
(0834池袋→1029西武秩父→1052三峰口)
*この列車にはトイレがついています。
*タクシーで大輪へ(1台約2,000円)

◆現地行動
1130ごろ_大輪バス停を出発……登り20ポイントを2時間半として
1400ごろ_三峯神社……稜線12ポイントを1時間半として
1530ごろ_妙法ヶ岳……稜線12ポイントを1時間半として
1700ごろ_三峯神社
*三峯神社の三峯神の湯・興雲閣で入浴(500円)
*タクシーで三峯神社→三峰口(1台約7,000円)
*秩父鉄道(三峰口→御花畑。430円。1700→1720、1732→1752、1818→1839、1854→1914、1937→2004)
*あるいは土休日運転の三峯神社→西武秩父駅行きバス(900円)1545→1700、1645→1800
*秩父でそばなど考えましょう。

◆帰路参考
●西武秩父線_特急(西武秩父→池袋)
1825→1946、1925→2046、2025→2146、2125→2245
*特急のあいだに飯能行きの鈍行があります。飯能で急行に接続します。

◆往路参考
●地下鉄丸ノ内線
0800東京→0805御茶ノ水→0817池袋
●地下鉄有楽町線
0743新木場→0804飯田橋→0814池袋
●総武線快速
0630君津→0714千葉→0725津田沼→0745錦糸町→0753東京(逗子行き)
●京葉線快速
0632上総一ノ宮→0708蘇我→0737新木場……→0747東京(通快)
0615君津→0653蘇我→0706海浜幕張→0731新木場……→0741東京

◆費用の目安
西武線_池袋→西武秩父→三峰口……750円+430円
taxi_三峰口駅→大輪……1台約2,000円
taxi_三峯神社→三峰口駅……1台約7,000円
秩父鉄道_三峰口→御花畑……430円
西武線_西武秩父→池袋……750円
特急券_西武秩父→池袋……620円

◆電話
●タクシー(三峰口駅)
丸通タクシー三峰口営業所_0494-54-1771_7台
●入浴
三峯神の湯_興雲閣_0494-55-0241_1030-0630?_500円タオルつき_年中無休?

◆持ち物
●食べ物・飲み物――水筒+行動食+おやつ
夏季日帰り標準セット
●足まわり……運動靴、軽登山靴
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●雨具……折りたたみ傘(ゴアテックスレインスーツ)
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト

◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図、甲府1号-1(みつみね)、甲府1号-2(くもとりやま)、を縮尺なりゆきで使用しています。
●シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離で、ごくラフな計り方で500mごとに印をつけています。
●一番簡単な見方としては○印と◇印をどちらも1個7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算する時間目盛り、あるいはエネルギー目盛りとしてみて下さい。
●なお、下りは道の状況によって登りの70%と見積もるのが現実的です(高速下山路では50%、難易度の高い場合は100%とすべき例もあります)が、計画段階では登り時間にしておいて、余るようならリーダー権限の予備時間として自由に使うという考え方をしています。


★トップページに戻ります