笹目倉山――2008.11.8(土)
◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます
◆糸の会山行[593]――11a
◆笹目倉山
ささめくらやま……800m
車道6p→登り9p→下り11p……合計26ポイント
日の出0611、日の入1637……11.8宇都宮で
◆東武日光線・新鹿沼駅から……2008.11.8(土)実施
●往路の電車内でYさんから笹目倉山のガイド記事を渡された。山と溪谷社の「新分県登山ガイド・栃木県の山」で、計画書とはまったくちがうルートが紹介されていた。こちらは1997年初版の随想舎「栃木の山120」だから情報が古い。
●とくに往路に予定していた林道を詰めるルートが、尾根に直接とりつくルートに切り替わっているようだった。好ましい変更のように思われた。下山予定のルートはまだ生きているようだが、新しい登山道が開かれたようだ。ともかく、新しい情報に従って歩いてみようということに決めた。
●新鹿沼駅前のみっちゃんそばは地元の人が便利さゆえに立ち寄る店という感じがしていて立ち寄ったことがなかったが、あるときタクシーの運転手氏が「あそこはうまい」というのでドタバタとなだれ込んだのが最初だった。農家の嫁の副業から始まったらしいが、みっちゃんというのは気っ風のいいおかみさんの名前らしく、小さな店が手際よくまわっている。……で、1150のバスの時刻までになにか食べられるように1130より早めに店を開いてもらえないかと頼んだところ「あいよ」という感じで1100開店に前倒ししてくれた。
●東武日光線との接続がよくないので鹿沼で昼食としたのだが、それは小来川森崎行きのバスが300円という格安料金だったことによる。平和タクシーが市の補助を受けて運行している。ひょっとしてジャンボタクシーを使っているのかと思ったので事前に問い合わせたら27人乗りのマイクロバスで土日はむしろすいているという。それでもわれわれが地元の人を排除するかっこうになる心配については「バスには定員がありません」という明快な答えがあった。
●結局、バスは貸切状態でスタートし、地元の人が何人か乗り降りしただけで山中バス停に到着した。山中バス停は終点の小来川森崎バス停よりもちろん手前で、下山予定だった天善教バス停より手前。清流園のおやじさんが開発したという林道が金鉱口跡まで伸びているというルートだ。なぜそちらから登ることにしたのかというと、みっちゃんそで「小来川温泉はきれいだよ」という話を聞いたからだった。電話をしてみると午後4時ごろに10人ぐらいで行っても入れるというし、森崎バス停から800mということだから、山から下って風呂にドボンという計画に変更したのだった。
●1245山中バス停(標高約250m)を出発→1250清流園登山口(標高約250m)→1310-15休憩舎(標高約500m)→1335-45金鉱口跡(標高約600m)林道終点(距離表示は1,300m)→1405稜線に出る(標高約700m)→1420天善教への分岐(標高約800m)→1430-45-55笹目倉山山頂(標高800m)11度C。鹿沼名物・太田屋の豆大福と緑茶→1515「宮小来川」という標識で旧登山道と分岐(標高約750m)→1530-35風雨雷山(標高653m)→1605宮小来川の登山口(標高約350m)→1625小来川温泉福寿荘(0288-63-3008)
●山は小さいが気合いの入る急な登り・下りがあって印象に残る山だった。往復バスを利用すると思いの外格安に楽しめる。
●森崎から今市車庫へのバスが小来川温泉で止まるのだが、その最終が1708ということで悩んだが、タクシーを呼ぶことにした。メーターで3,000円ぐらいという宿の情報があったのだが、実際には4,130円と出た。
●東武下今市の駅に出たが、夕食を食べられそうな店がなくてしばらく困惑したのだが、駅前に2県向かい合うそば屋とラーメン居酒屋のラーメンの方に入ったら、これがあっさり味の地鶏スープラーメンでほぼアタリ。
●1852下今市→2035浅草の特急に乗ろうとしたら、今日の特急はすべて満席とか。考えてみればいろは坂あたりが紅葉の土曜日だ。日光観光のピークシーズンではないか。しょうがないので1908下今市→2125浅草という区間快速に乗ったら、こちらはガラガラ。半分の人たちは北千住で下りてJR総武線の錦糸町に向かった。
◆集合
●11.8(土)9:00……東武日光駅該当ホーム_前方2両目乗車口
◆ポイント
●たぶん、ほんとうにローカルな山です。なにかを期待して、というのではない山歩きになりそうです。
●往路、超格安のバス(27人乗り)を利用したいと思いますが、電車との接続がまったくよくないのです。新鹿沼での1時間待ちに新蕎麦など、食べましょうか。
●下山後もバスで帰りたいところですが、ともかく、鹿沼で風呂に入って、ちょっと変わったレストランを試してみたいと思います。
●紅葉があれば幸いです。
◆往路
0910浅草始発(東武日光線_快速・東武日光/会津田島行き)……1045新鹿沼
0910浅草→0921北千住→0945春日部→1045新鹿沼
*蕎麦を食べに行きましょう
1150平和タクシー本社始発(小来川森崎行きバス)……1240小来川森崎(300円)
◆現地行動
1240ごろ_小来川(おころがわ)森崎バス停を出発……車道6ポイントを45分として
1325ごろ_林道終点(登山口)……登り9ポイントを1時間強として
1430ごろ_笹目倉山……下り11ポイントを1時間半として
1600ごろ_天善教バス停
*バスは天善教バス停→東武新鹿沼駅が、1506→1548、1701→1743
*タクシーを呼ぶかもしれません。1台7,000円
◆帰路参考
●東武日光線特急(新鹿沼→浅草_1,160円+夜割特急券800円)
1750→1915、1909→2035、2009→2135
◆往路参考
●東武日光線特急(きぬ109号)
1000浅草→1012北千住→1122新鹿沼
◆費用の目安
東武日光線_浅草→新鹿沼……1,160円
*昼食にタクシーを使うかもしれません
bus_平和タクシー本社/東武新鹿沼駅→小来川森崎……300円
bus_天善教→東武新鹿沼駅……300円
*taxi_ 天善教→東武新鹿沼駅_1台約7,000円
*入浴、食事にタクシーを使うと思います
東武日光線_新鹿沼→浅草……1,160円
夜割特急券_新鹿沼→浅草……800円
◆電話
●タクシー(新鹿沼駅)
みやこタクシー……0289-62-2920
鹿沼合同タクシー……0289-62-3188……ジャンボあり
平和タクシー……0289-62-3135
●入浴
鹿沼温泉・華ゆらり……0289-65-1131……1000-2200_500円_無休_厚生年金の宿・ウェルサンピア栃木_ディナー1700-2030(天麩羅定食1,260円〜)
●食事
うなぎ・割烹味楽……0289-65-7663……1100-1400/1700-2200_火曜定休_鹿沼駅車10分
太田屋…… 連絡……豆大福_110円
ブルージュ……0289-65-3885……1130-1430/1800-2400_日曜定休_地元産野菜_ランチ1,200円〜、ディナー3,000円から
アンリロ……0289-62-0772……1130-1430/1730-2000_月曜/第1・3火曜定休_古い民家_フレンチベジタリアン
カフェ響茶庵……0289-60-1610……1130-2200_月曜定休_カレー800円、オムライスなど_路地裏民家
生そば冨士川……0289-62-2645……1130-1500/1700-2000_木曜定休
蕎花(きょうか)……0289-76-1106……1100-1500/1700-2100_月曜/第3火曜定休
そば処久我……0289-65-8787……1100-1600_月曜定休_新鹿沼駅から車15分_もり550円、五合そば2,100円、そばがき(一合)500円、天ざる1,100円
みっちゃんそば……0289-62-1195……1130-1240/1600-1900_月曜定休_新鹿沼駅前_地粉手打ち十割そば
◆冬季日帰り標準セット
★保温衣類と軽アイゼンを常備しましょう。
●足まわり……防水ウォーキングシューズ/軽登山靴など
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●保温着……手袋(アンダー/アウター)+耳おおいのある帽子+フリースシャツ+貼るカイロ
●雨具……折りたたみ傘+ゴアテックスレインスーツ
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト
◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図を縮尺なりゆきで使用しています。
●シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高です。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離。ごくラフな計り方で500mごとに印をつけてあります。この地図情報の一番簡単な見方は、○印と◇印をどちらも1個(1ポイント)7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算して、山歩きの時間目盛りとする方法です。
●なお、下りは道の状況によって登りの70%と見積もるのが現実的です(高速下山路では50%、難易度の高い場合は100%とすべき例もあります)が、計画段階では登り時間にしておいて、余るようならリーダー権限の予備時間として自由に使うという考え方をしています。
★トップページに戻ります