御前山――2010.4.20(火)
◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます
◆糸の会山行[677]────4d
◆御前山
ごぜんやま────1,405m
登り30p→下り31p────61ポイント
日の出0503、日の入り1818────4.20東京で
◆JR青梅線・奥多摩駅から────2010.4.20(火)実施
◆集合
●4.20(火)────下記電車の前方2両目に順次集結
◆ポイント
●奥多摩三山の御前山に軽く登って軽く下ろうという計画です。標高差が1,000mありますからさすがに大物です。ゆっくり登って、ゆっくり下ります。
●山頂部のカタクリは、まだ見られるのではないかと思っています。
●千葉からはあずさ3号(0754立川着)でどうぞ。エキナカで食事もできます。ただし立川(0821発)での乗り換えホームは中央線です。
◆往路
0731東京(JR中央線快速_青梅行き)────0853青梅
(0731東京→0736御茶ノ水→0746新宿→0756荻窪→0815西国分寺→0821立川→0853青梅)
*乗換
0856青梅(JR青梅線_奥多摩行き)────0931奥多摩
*乗換
0940奥多摩駅(バス_鴨沢西行き)────約10分で境橋
◆現地行動
1000ごろ_境橋バス停を出発────上り14ポイントを2時間として
1200ごろ_栃寄の大滝(トイレあり)────上り16ポイントを2時間として
1400ごろ_御前山────下り17ポイントを2時間として
1600ごろ_林道(栃寄)────林道下り14ポイント(約3.5km)を2時間として
1800ごろ_境橋バス停
*バスかタクシーで奥多摩駅へ。
*境橋バス停発時刻────1627、1732、1802、1902、1932、1953、
*たぶん、奥多摩駅近くのもえぎの湯へ。
◆帰路参考
●青梅線(奥多摩→立川))
1721→1832、1753→1901、1827→1938、1858→2008、1933→2038、2008→2117、2043→2153、2111→2219、2151→2300、2218→2329、2305→0010
◆費用の目安
JR_新宿→奥多摩────1,050円
bus_奥多摩駅→境橋────230円
bus_境橋→奥多摩駅────230円
*タクシーを使うかもしれません
JR_奥多摩→新宿────1,050円
◆電話
●タクシー(奥多摩駅)
京王タクシー奥多摩営業所_0428-83-2158_3台
●入浴
もえぎの湯_0428-82-7770_1000-2100(12-2月は1900まで)_月曜休館_700円_奥多摩駅から徒歩10分
かんぽの宿青梅_0428-23-1171_1030--1600_1,000円/1800-2100_500円
◆持ち物
★食べ物・飲み物――水筒+行動食+おやつ
春季小屋泊まり標準セット
●足まわり……運動靴(軽登山靴など)
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●雨具……折りたたみ傘+ゴアテックスレインスーツ
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト+ダブルストック
◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図、東京14号-3(おくたまこ)、を倍率なりゆきで使用しています。
●シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高です。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離。ごくラフな計り方で500mごとに印をつけてあります。この地図情報の一番簡単な見方は、○印と◇印をどちらも1個(1ポイント)7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算して、山歩きの時間目盛りとする方法です。
●なお、下りは道の状況によって登りの70%と見積もるのが現実的です(高速下山路では50%、難易度の高い場合は100%とすべき例もあります)が、計画段階では登り時間にしておいて、余るようならリーダー権限の予備時間として自由に使うという考え方をしています。
★トップページに戻ります