天城山――2010.5.4(土)
◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます
◆糸の会山行[680]────軽登山講座no.2+5a
◆天城山
万三郎岳(ばんざぶろうだけ)────1,406m
万二郎岳(ばんじろうだけ)────1,290m
登り9p→稜線22p→下り10p→林道下り26p(7km)────67ポイント
日の出0449、日の入り1837────5.8静岡で
◆JR伊東線・伊東駅からから────2010.5.4(土)実施
◆集合
●5.8(土)7:50────東京駅10番線ホーム・中央部(たぶん)9号車(下田行き後方2両目)乗車口
◆ポイント
●他の山の花芽の付き方などから類推するに、天城山のシャクナゲは、今年はどうも平年並みか、すこし低調かと思います。でも花はそれなりについていると思います。ただ時期については、今年はまったくわかりません。
●そういうこともあって、縦走路の新緑をすこし余分に楽しんで、久しぶりに皮子平という不思議な雰囲気のところへ下ってみましょう。そのあとの林道は長いですが、新緑を味わいながらのんびりと……という狙いです。
●タクシー代がいくらになるかは人数と台数の関係で分かりませんが、全員で割りますので1人あたり往復で3,000円〜4,000円とお考え下さい。
●往路を特急にしました。JR東日本の特急ですからホリデーパスや大人の休日倶楽部が使えます。ただし帰路、新幹線に乗るとすると(東海道新幹線はJR東海ですから)上記の割引は使えず、乗車券も新たに買わなないと乗れません。ご注意下さい。なお、特急券をノーマルで購入する場合は乗ってからで問題なく、ホリデーパスご利用の場合、平塚〜伊東の950円が乗り越しになります。
◆往路
0800東京始発(東海道本線・特急踊り子103・伊豆急下田行き)────0939伊東
(0800東京→0820横浜→0857小田原→0915熱海→0939伊東)
*タクシーで天城高原ゴルフ場へ
◆現地行動
1100ごろ_ゴルフ場出発────登り9ポイントを1時間として
1200ごろ_万二郎岳────稜線11ポイントを1時間半として
1330ごろ_万三郎岳────稜線11ポイントを1時間半として
1500ごろ_戸塚峠────下り10ポイントを1時間として
1600ごろ_林道────林道下り26ポイント(約7km)を2時間として
1800ごろ_筏場新田バス停
*タクシーを呼んで伊東へ(タクシーは途中まで上がってくるかと思います)
◆帰路参考
●JR伊東線(伊東→熱海)
1818→1844、1840→1906(→2100東京)、1911→1934、1942→2007、2005→2033(→2229東京)、2034→2056、2112→2135、2142→2205(→2354品川)
●東海道新幹線(熱海→東京)
1858→1947、1928→2017、1901→1940、1958→2047、2031→2117、2058→2147、2128→2217、2158→2247、2227→2316
◆往路参考
●山手線
0720池袋→0730西日暮里→0735上野→0743東京
●地下鉄丸の内線
0723池袋→0734御茶ノ水→0739東京
●総武線快速
0640佐倉→0701千葉→0711津田沼→0739東京
●京葉線
0614君津→0653蘇我→0706海浜幕張→0741東京
●中央線快速(特快)
0628青梅→0701立川→07138三鷹→0727新宿→0736御茶ノ水→0740東京
◆費用の目安
JR_東京→伊東────2,210円
自由席特急券_東京→伊東────1,300円
taxi_伊東駅→天城高原ゴルフ場────1台約7,500円/J約9,500円
taxi_筏場新田→伊東駅────1台約8,000円/j約10,000円
JR_伊東→東京────2,210円
◆電話
●タクシー(伊東駅)
東豆自動車_0557-37-3511_ジャンボ3台、29台
伊東交通_0557-37-2020
伊東合同自動車_0557-37-2056
●入浴
伊東ホテル聚楽…0557-37-3161…0800-2100_ほぼ無休_1,050円_要問い合わせ
湯川第二浴場…0557-36-7594…1400-2130_水曜定休_170円_駅前
湯川第一浴場・子持湯… 連絡…1400-2130_170円_月曜定休_洗髪30円_ホテル湯の花地下
伊東マリンタウン・シーサイドスパ…0557-38-1811…1000-2200_第2水曜定休_1,000円_1800から800円_駅からマリンタウン行きバス5分
東海館…0557-36-2004…1100-2000(大浴場は男=1100-1300/1600-1800、女=1330-1530/1830-2000)_500円_第3火曜日定休_入館0900-2100無料_和風喫茶1000-1800
◆持ち物
★食べ物・飲み物――水筒+行動食+おやつ
春季日帰り標準セット
●足まわり……運動靴(軽登山靴など)
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●雨具……折りたたみ傘+ゴアテックスレインスーツ
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト+ダブルストック
◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図、横須賀15号-2+4(あまぎさん)、静岡3号-2(ゆがしま)、を倍率なりゆきで使用しています。
●シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高です。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離。ごくラフな計り方で500mごとに印をつけてあります。この地図情報の一番簡単な見方は、○印と◇印をどちらも1個(1ポイント)7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算して、山歩きの時間目盛りとする方法です。
●なお、下りは道の状況によって登りの70%と見積もるのが現実的です(高速下山路では50%、難易度の高い場合は100%とすべき例もあります)が、計画段階では登り時間にしておいて、余るようならリーダー権限の予備時間として自由に使うという考え方をしています。
★トップページに戻ります