櫛形山脈――2010.5.11-12(火水)
◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます
◆糸の会山行[681]────5e
◆櫛形山脈
しんぽだけ(新保岳)────852m
くしがたやま────568m
1日目_登り19p→下り19p────38ポイント
2日目_登り9p→稜線23p→下り10p ──── 42ポイント
日の出0438、日の入り1843────5.11新潟で
◆JR羽越本線・村上駅から────2010.5.11-12(火水)実施
◆集合
●5.11(火)7:00──── JR東京駅_22番ホーム_後方2号車乗車口
◆ポイント
●2008年の「4b鷲ヶ巣山」では初日の腹ごなしに櫛形山脈を歩きました。イワウチワだけが延々と続く鷲ヶ巣山に対して、櫛形山脈ではイワウチワの群落のほか、ずいぶんいろいろな花が咲いていました。今回は「e」ですから、その櫛形山脈をメーンにします。花の山です。
●もうひとつは村上です。前回は瀬波温泉の民宿にしたのですが、インターネット情報がはずれました。村上の名を有名にしている鮭料理とはニアミスにもなりませんでした。鮭料理は10〜12月ですが、保存のきく鮭でも村上の鮭のなんたるか、の一端は分かるかもということで、村上随一の料亭で通年タイプの鮭コースを予約しました。高いです。夜のコースは最低が6,000円で、それに席料と税を加えておよそ7,000円ということです。そのため、駅前のビジネスホテルに素泊まりで泊まります。シングル5,800円と合わせておよそ13,000円ということになります。
●1日目の腹ごなしは村上からタクシーで30分の新保岳です。標高約500mのところまで車で上がれるのを期待していましたが、標高約200mの登山口のその下、地図に神社マークのあるあたりで、雪崩で道が崩壊しているとのことです。豪華な夕食のほうが重要ですから、1700に迎えの車を手配しました。したがって、登頂するというより、花を楽しむ登山になります。念のため、軽アイゼンをお持ち下さい。
●2日目は中条駅まで戻って日本一小さいといばっている櫛形山脈を縦走し、中条駅へと戻ります。新潟に出て、古い町を歩きながら銭湯に入って、食事というもくろみですが、どうでしょうか。
●ともかく花と鮭をお楽しみに。
●なお、1日目の昼食は村上にコンビニがあれば立ち寄ってもらいます。2日目の朝食、昼食も、前日中になにか買えるかと思います。
◆往路
0708東京始発(上越新幹線_とき305_新潟行き)────0929新潟
(0708東京→0714上野→0734大宮→0929新潟)
*乗換
0946新潟駅(JR白新線+羽越本線)────1102村上
*タクシーで新保岳登山口へ(1台約6,000円)
◆現地行動
●第1日
11400ごろ_登山口手前(大山祇神社)までタクシー
1200ごろ_登山口を出発────登り19ポイントを2時間半として
1430ごろ_新保岳────下り19ポイントを2時間半として
1700ごろ_登山口
*タクシーで村上へ
*タウンホテル村上(入浴)
1830までに割烹吉源(よしげん)
●第2日
0738村上(羽越本線_新津行き)────0805中条
*タクシーで大沢登山口へ(1台約1,400円)
0830ごろ_大沢登山口を出発────登り9ポイントを1時間として
0930ごろ_櫛形山────稜線23ポイントを3時間として
1230ごろ_鳥坂山────下り10ポイントを1時間として
1330ごろ_宮ノ入登山口
*タクシーで中条駅へ(1台約1,400円)
*中条→新潟────1216→1247(特急)、1243→1333、1336→1431、1403→1455(特急)1521→1616、1600→1632(特急)
*新潟で入浴(古い銭湯など)+食事
◆帰路参考
●上越新幹線(新潟→東京)
1613→1820、1643→1900、1715→1920、1738→2000、1813→2012、1838→2100、1919→2120、2017→2228、2131→2340
◆往路参考
●総武線快速
0556佐倉→0614千葉→0625津田沼→0645錦糸町→0653東京
●京葉線
0605蘇我→0617海浜幕張→0646東京
●中央線(快速がなく各駅停車)
0542高尾→0550八王子→0605立川→0611西国分寺→0630荻窪→0640新宿→0654東京
●地下鉄丸の内線
0631池袋→0643御茶ノ水→0648東京
◆費用の目安
●第1日
JR_東京→新潟→村上────6,300円
新幹線自由席_東京→新潟────4,300円
taxi_村上駅→新保岳登山口────1台約6,000円(ジャンボ1台予約)
taxi_新保岳登山口→ホテル────1台約6,000円(ジャンボ1台予約)
宿泊_タウンホテル村上(シングル、素泊まり)────5,800円
夕食_割烹吉源(6,000円+税+席料)────約7,000円
●第2日
JR_村上→新潟→東京────6,300円
taxi_中条駅→登山口────1台約1,400円
taxi_登山口→中条駅────1台約1,400円
新幹線自由席_新潟→東京────4,300円
*新潟で近距離のタクシーを利用するかもしれません
◆電話
●宿泊
タウンホテル村上……0254-52-2010
●タクシー(村上駅)
瀬波タクシー…0254-53-2187…24時間営業_駅前_ジャンボあり
村上タクシー…0254-53-2138…ジャンボ4台
●食事(村上駅)
松浦家…0254-53-2015…1100-2100_不定休_ランチ3,000円〜
能登新…0254-52-6166…1100-2300_不定休_老舗_ランチ1,600円〜
新多久…0254-53-2107…1130-1300/1700-2100_水曜定休_ランチ1,600円〜
吉源(よしげん)…0254-52-2155…1130-1900入店_不定休_昼5,000円〜/夜6,000円〜/席料別
あらきそば…0237-54-2248…1100-1730_毎月11/26日定休_東北新幹線村山駅から車15分
●土産(村上駅)
喜っ川(きっかわ)…0254-53-2213
●銭湯(新潟駅)
菊の湯…025-222-4213…1500-2200_火曜/金曜定休_明治初期創業_白山神社前バス停_古町通り
有馬湯…025-266-5288…1500-2200_明治時代の老舗_市役所前バス停
●食事(新潟駅)
料亭・一〆(いちしめ)…025-229-1551…1130-1430/1700-2100_水曜定休_うな重2,680円、五目釜飯1,000円、のっぺ530円_東堀通
港すし…025-222-3710…1130-1400/1700-2230_不定休_やひこ2,625円_古町
寿司割烹・丸伊…025-228-0101…1130-1400/1700-2230_無休_佐渡握り2,400円_東堀通
寿司清…025-222-0123…1130-1330/1730-2200_月曜定休_特上生寿司日本海2,700円_礎町通1ノ町
おにぎり越後屋…025-223-1849…1730-2500_日曜定休_コシヒカリ100%_古町通
田舎家…025-223-1266…わっぱ飯
鍋茶屋・光琳…025-223-2015…1130-1400/1700-2100_月曜定休_のっぺ
万代島鮮魚センター…025-241-0111…買った魚を刺身に_南蛮エビ
◆持ち物
★食べ物・飲み物――水筒+行動食+おやつ
★念のため軽アイゼンをお持ち下さい
春季旅館泊まり標準セット
●足まわり……運動靴(軽登山靴など)
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●雨具……折りたたみ傘+ゴアテックスレインスーツ
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト+ダブルストック
◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図、村上6号-4(ぶどう)、村上12号-2(なかじょう)、を縮尺不明で使用しています。
●シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高です。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離。ごくラフな計り方で500mごとに印をつけてあります。この地図情報の一番簡単な見方は、○印と◇印をどちらも1個(1ポイント)7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算して、山歩きの時間目盛りとする方法です。
●なお、下りは道の状況によって登りの70%と見積もるのが現実的です(高速下山路では50%、難易度の高い場合は100%とすべき例もあります)が、計画段階では登り時間にしておいて、余るようならリーダー権限の予備時間として自由に使うという考え方をしています。
★トップページに戻ります