岩山――2004.6.23(水)
◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます
◆岩山(鹿倉山を変更します)
●2004.6.23(水)実施
●いわやま_328m
●車道5p→登りと稜線9p→下り2p→山麓の道5p――合計21ポイント
●東武日光線・新鹿沼駅から
●朝日カルチャーセンター千葉で実施――ミドルウエイト
1055新鹿沼駅出発→1125-30日吉神社(登山口)→1145-1200「A峰」?→1240「二番岩」通過→1305-30「一のタルミ」付近→1400-05「天狗岩」(岩山)→1420-50「猿岩」から最初のクサリ場通過まで→1505ゴルフ場入口
*タクシーで新鹿沼駅へ
タクシー_ゴルフ場入口→新鹿沼駅――1台2,580円
東武日光線_新鹿沼→新栃木――300円
taxi_栃木駅→柏倉温泉――1台2,660円
taxi_柏倉温泉→栃木駅――1台2,340円
◆集合
6月23日(水)09:00
東武浅草駅_該当ホーム・前方2両目乗車口
0910始発・快速_東武日光行き(会津田島行き併設)に乗車します
◆ポイント
●奥多摩の鹿倉山は往復の交通に無駄が出て、どう工夫しても帰りがうまくいきません。勝手ながら最近見つけた楽しい岩遊びの山に変更させていただきます。できるだけ軽アイゼンをお持ち下さい。レベルは隣の古賀志山と似ていますのでご安心を。
●駅から歩いていける小さな山です。新鹿沼からというと標高583mの古賀志山がありますが、今回の岩山は標高328m。小せえ、小せえ、という感じでしょうか。
●栃木ローカルのガイドブック『栃木の山120』(宇都宮ハイキングクラブ編)によると山頂の「一番岩」から猿岩に出ると――
「ここには『危険』と書かれた看板があり、下を覗くと垂直に近い岩場にクサリがのびている。入山峠に下るには、この急峻な岩場に設置された7本のクサリをたどることになる。しかし、高度感もあり、雨天時など岩場が濡れている場合は危険なため、岩登りの経験のない人はここで引き返し、往路をたどるか、一番岩と二番岩の間のタルミからゴルフ場へ下るエスケープルートを利用したい」
とあります。
●そういうことです。一応その「7本のクサリ」が今回のメインターゲットです。そのためにロープも用意していきますが、雨の場合は端折るかもしれません。
●風呂と食事はたぶん、白壁の栃木の町で。
◆往路
0910_浅草始発(東武日光線_快速東武日光行き)
0910浅草→0921北千住→0945春日部→1045新鹿沼
◆行動
1100ごろ_新鹿沼駅を出発――車道5ポイントを約30分として
1130ごろ_日吉神社――登りと岩場の稜線9ポイントを約1時間半として
1300ごろ_岩山山頂――クサリ場の下り2ポイントを約1時間として
1400ごろ_入山峠――ゴルフ場脇の道5ポイントを約30分として
1430ごろ_日吉神社
*ただし、岩場ですから時間はすべて目安です。時間がかかっても安全第一で。
◆帰路参考
●東武日光線(新鹿沼→新栃木/栃木→浅草)
1430→1447→1604、1445→1510、1531→1548→1704、1546→1607、
1631→1648→1804、1643→1709、1731→1748→1903、1743→1809、
1830→1848→2003、1843→1903、1924→1943→2104、1931→1952、
2023→2044、2031→2048→2204
●東武日光線_特急(新鹿沼→栃木→浅草)
1352→1407→1513、1452→1507→1613、1519→1536→1643、
1559→1617→1733、1619→1636→1745、1649→1706→1815、
1719→1736→1845、1749→1806→1915、1919→1925→2032、
2009→2025→2131
◆往路参考
●総武線各駅停車+都営地下鉄
0748千葉→0806津田沼→0822市川→0842浅草橋
0851浅草橋→0854浅草
●京成線+都営地下鉄
*0741京成成田(特急西馬込行き)→0750京成佐倉→0805八千代台→0813京成津田沼→0818京成船橋→0825京成八幡→0834京成高砂→0848浅草
*0810印西牧の原→0839京成高砂→0854浅草
●東武野田線
0756船橋→0829柏
0842柏→0927春日部
◆費用の目安
東武日光線_浅草→新鹿沼――1,160円
東武日光線_新鹿沼→栃木――350円
taxi_栃木駅→柏倉温泉――1台約2,500円
taxi_柏倉温泉→栃木駅――1台約2,500円
東武日光線_栃木→浅草――940円
*特急料金_栃木→浅草1,200円(時間により割引あり)
◆電話
●タクシー(新鹿沼駅)
みやこタクシー_0289-62-2920
鹿沼合同タクシー_0289-62-3188_ジャンボあり
平和タクシー_0289-62-3135
●タクシー(新栃木駅)
富士タクシー_0282-27-1666
栃木合同タクシー_0282-22-5000
栃木交通_0282-23-3300
千代田タクシー_0282-22-5151_ジャンボあり
●入浴(新栃木駅)
柏倉温泉太子館_0282-23-5035_1000-2200_1,100円_無休_名物1升そば(4人前2,800円)_タクシー20分
◆持ち物
★軽アイゼンを非常用としてお持ち下さい
★食べ物・飲み物――水筒+行動食+おやつ
夏季日帰り標準セット
●足まわり……運動靴(軽登山靴など)
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●雨具……折りたたみ傘+ゴアテックスレインスーツ
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト+ダブルストック
◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図、宇都宮5号-2(かぬま)、を原寸で使用しています。
●シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高です。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離。ごくラフな計り方で500mごとに印をつけてあります。この地図情報の一番簡単な見方は、○印と◇印をどちらも1個(1ポイント)7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算して、山歩きの時間目盛りとする方法です。
●概略図のルートが、岩の間をすり抜けていくのにご注目。なかなか楽しい道になっています。
★トップページに戻ります