尾瀬――1996.10.6-7(日月)
◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます
■糸の会山行[19]
◆秋の尾瀬
◆計画
1996.10.6(日)〜10.7(月)実施
◆テーマ
●尾瀬の秋らしいルートをたどってみます。2泊できれば楽々というところを1泊でやりたいのでちょっとハードなスケジュールになりますが、状況が悪ければ現場で変更のできる柔軟な計画にしておきます。(すなわち標高差の少ないルートに変更することがあるかもしれません)
●基本的なプランは上越新幹線上毛高原駅からタクシーでダイレクトに西側の鳩待峠に入り、尾瀬ヶ原を北側に見下ろしながらの山道歩き。翌日は尾瀬沼から燧ヶ岳に登り、尾瀬御池から会津高原駅に出て、東武電車で帰ります。
●往きの交通費が新幹線+タクシーで1万円弱。バスを使うのに対して2,000円前後のアップになりますが、どうしてもそういうぜいたくが必要という結論になってしまいました。
◆集合
0910=上越新幹線上毛高原駅改札口
*タクシーで鳩待峠まで入ります(上越線沼田駅、老神温泉、戸倉からの合流も可能です。事前にお知らせ下さい)
●往路案内=A(上越新幹線)
0751=東京駅12番線(上越新幹線とき451号越後湯沢行き)
0757=上野駅20番線
0908=上毛高原駅
上毛高原駅よりタクシーで鳩待峠へ
指定席をとる必要があると思う方は
*電話予約コード=東京……4000
*電話予約コード=上野……4300
*電話予約コード=上毛高原……4415
*電話予約コード=とき451号……06451
●往路案内=B(JR上越線)
0710=JR上野駅始発(新特急谷川1号)
0916=沼田
*電話予約コード=上野……4300
*電話予約コード=沼田……4414
*電話予約コード=谷川1号……35301
特急指定席の電話予約(赤岳参照)
◆登山
●第1日目は「鳩待通り」と呼ばれるコースで、鳩待峠→横田代→アヤメ平→セン沢田代→富士見小屋が前半。富士見小屋から長沢新道を下って尾瀬ヶ原に下り、竜宮十字から下田代まで行って小屋泊り。
●第2日は早発ちで白砂峠→尾瀬沼。そこから燧ヶ岳に登ります。北に下って熊沢田代、広沢田代の秋景色。余裕があれば山麓の上田代にも立ち寄って、御池からバスという感じ。
◆費用の目安
東京(上野)→上毛高原=上越新幹線運賃=2,470円
東京→上毛高原=特急自由席料金=2,670円
上野→上毛高原=特急自由席料金=2,470円
上毛高原→鳩待峠=タクシー=1台22,000円前後
尾瀬御池→会津高原駅=バス=1,970円
もし尾瀬御池→会津高原駅をタクシーだと1台18,000円前後
*タクシー代は総額を全員で割りましょう
◆復路参考
●バス(会津乗合自動車)
(1600沼山峠→)1620尾瀬御池→1645桧枝岐→1800会津高原駅
(1710沼山峠→)1730尾瀬御池→1755桧枝岐→タクシーで会津高原駅
●矢岩鉄道・東武鉄道
1834会津高原→1940/1942下今市→2138浅草
1942会津高原→2057/2058下今市→2326浅草
◆電話番号
●上毛高原駅→鳩待峠
群北タクシー=0278-62-2121
●下田代十字路
尾瀬小屋=0241-75-2225(現地0241-75-2253)
第二長蔵小屋=0278-58-7100(予約センター)
原の小屋=0241-75-2038(現地0241-75-2214)
桧枝岐小屋=0278-58-7050
弥四郎小屋=0467-24-8040(予約センター)
燧小屋=0241-75-2059(現地0241-75-2252)
●尾瀬御池→会津高原駅
旭タクシー=0241-62-1243
会陽タクシー=0241-62-0074
田島タクシー=0241-62-1130
会津高原タクシー=0241-78-2017
◆持ち物
★足ごしらえ――運動靴+ソックス
★行動着――ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
★防雨――折りたたみかさ+ポリ袋(数枚)+ゴアテックススーツ
★防寒――ウインドブレーカー(ゴアテックススーツで兼用可)+セーター(フリース)
*ゴアテックススーツのないかたは非常用に、ビニールの上下型使い捨て雨具をお持ちください。
★食べ物・飲み物――水筒+昼食2食と予備食1食を行動食兼非常食兼おやつというかたちで。1日目、2日目とも昼食は休憩時に少しずつ分けて食べることになるかもしれません。
*行動食兼非常食兼おやつ――というのは歩きながらでも、寝転がってでも食べられる自由度の高い形態のものを集めてあり、小分けにしてポリ袋に入れてポケットに入れられる工夫もしてあり、最悪の場合には水なしで食べて一応の満腹感を得られるというのが理想。山の非常食の場合、保存性よりは携行性が重要で、ちょっぴり高価なおつまみ類などを少しずつ試してみるというような心構えが好ましいと考えます。腹もちのいいパンやケーキなども試してみて下さい。カステラ菓子も押しつぶすと別物という感触になります。
★小物――地図(送付されたオリエンテーションレターなど)+健康保険証(コピー)+時計+(カメラ)+(双眼鏡)+ポケットライト
★ザック――何でも可。ずっと持ち歩きますから重くならないように。
*ゴアテックスのシュラフカバーは、安眠確保のためにあれば安心です。
◆追記=1996.10.5
●今回はこの資料が間に合いませんでした。前日の深夜、まだプリントにかけられない状態でいます。
●今回は保険も、金曜日に気づかずにかけられなくなってしまいました。
●あれやこれやでたいへん申し訳ありません。
★トップページに戻ります