天狗山――2005.10.8(土)


◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます


糸の会山行[411]――10a
天狗山
▲てんぐやま────1,882m
▲おとこやま(男山)────1,851m
▲登り6p→稜線12p→下り25p────43ポイント
▲日の出0546、日の入り1720────10.8甲府で
JR中央本線・小淵沢駅から────2005.10.8(土)実施

◆集合
●10.8(土)7:45────JR新宿駅_5番線ホーム後方_4号車乗車口

◆ポイント
●タクシーで天狗山の山頂近くまで上がってしまいます。あとは楽しい稜線歩き。展望絶佳の岩稜が続きます。軽い岩場歩きを体験したい方はどうぞ。
●男山山頂からは八ヶ岳〜南アルプスの大パノラマを楽しめると思います。

◆往路
0800新宿始発(中央本線特急スーパーあずさ5号_松本行き)────0953小淵沢
0800新宿→0833八王子→0953小淵沢
*乗換
0959小淵沢(小海線_八ヶ岳高原列車1号_野辺山行き)────1030野辺山
*タクシーで馬越峠へ

◆現地行動
1130ごろ_馬越峠を出発────登り6ポイントを1時間として
1230ごろ_天狗山────稜線12ポイントを1時間半として
1400ごろ_男山────下り25ポイントを2時間として
1600ごろ_信濃川上駅

◆帰路参考
●小海線(信濃川上駅→小淵沢_570円)
1518→1559、1647→1727、1800→1840、1929→2008、2033→2113
●中央本線(赤字は特急)
小淵沢……甲府……八王子……立川……新宿
1741……1805……1909…………1943
1733……1821
1805……1833……1934……1942……2008(2049千葉)
1757……1847
……1855……2003……2011……2037
1832……1912
1918……1942……2036…………2105
1959……1938
……2002……2105……2113……2138
1947……2026
……2030……2135……2143……2207
2043……2108……2205…………2237

◆往路参考
●山手線
0706東京→0709秋葉原→0713上野→0729池袋→0737新宿
0714品川→0729渋谷→0736新宿
●総武線各駅停車
0632千葉→0648津田沼→0702市川→0721秋葉原→0724御茶ノ水→0739新宿
●湘南新宿ライン
0604国府津始発(篭原行き)→0637大船→0657横浜→0725渋谷→0730新宿
●武蔵野線+中央線
0643西船橋→0658新松戸→0725南浦和→0744新秋津→0753西国分寺
0803西国分寺→0809立川→0819八王子

◆費用の目安
JR_新宿→小淵沢────2,940円
自由席特急券_新宿→小淵沢────2,100円
*チケットショップのあずさ回数券(都区内〜小淵沢)は1枚3,850円+です
taxi_野辺山駅→馬越峠────1台約10,000円?
JR_信濃川上→小淵沢────570円?
JR_小淵沢→新宿────2,940円
自由席特急券_小淵沢→新宿────2,100円

◆電話
●タクシー(信濃川上駅)
川上観光タクシー_0267-97-2231
●タクシー(野辺山駅)
野辺山観光タクシー_0267-98-2878

◆持ち物
★食べ物・飲み物――水筒+行動食+おやつ
★軽い防寒装備(手袋、帽子、フリースシャツ)が必要な季節になりました
★そろそろ軽アイゼンを常備しましょう
秋季日帰り標準セット
●足まわり……運動靴(軽登山靴など)
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●雨具……折りたたみ傘+ゴアテックスレインスーツ
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト+ダブルストック

◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図、甲府9号-1(やつがたけとうぶ)、甲府9号-2(やと)、甲府5号-3(ごしょだいら)を原寸で使用しています。
*シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高です。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離。ごくラフな計り方で500mごとに印をつけてあります。この地図情報の一番簡単な見方は、○印と◇印をどちらも1個(1ポイント)7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算して、山歩きの時間目盛りとする方法です。

●地図は大深山バス停から登りますが、登り切った馬越峠が出発点になります。


★トップページに戻ります