燕岳――2006.9.1-3(金土日)
◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます
朝日カルチャーセンター千葉……中高年のための山歩き・小屋泊まり
燕岳
つばくろだけ……2,763m
2日目・登り34p……合計34ポイント
3日目・稜線22p→下り24p……合計46ポイント
日の出0518、日の入り1816……9.1に長野で
JR大糸線・穂高駅から……2006.9.1-3(金土日)実施
◆葦原ボーイさんのブログへ
◆集合
●9.1(金)……千葉発あずさ3号・後方4号車に集結
*心配な人は指定席をとってください。
*乗車券はJR大糸線穂高まで。
◆ポイント
●あくまでも入門編の北アルプスです。岩の美術館のような燕岳と、すばらしい槍ヶ岳遠望をお楽しみに。天気がよければ日没と日の出と。
●かつて槍ヶ岳登山の表玄関となった「ツバメの小屋」(一時帝国ホテルの資本が入りました)に泊まります。……がどうしても前泊が必要です。
●そこで喜作新道(表銀座ルート)開拓のパトロン・中房温泉に泊まります。温泉宿ですが、山小屋なみの相部屋(2食付き9,390円〜)があります。
●……となると千葉発あずさで出かけて中房温泉で湯に浸かるまでの時間のやりくりが必要になります。
●本当は有明山に登りたいのですが、時間的にとても無理。美ヶ原高原も検討したのですがどこかに無理が出てしまいます。穂高で散策ということにしておきましょうか。
●登るのは燕岳ですが、単純な往復ではなくミニ周遊ルートにします。
◆往路
0638千葉始発(特急あずさ3号・南小谷行き)……1043穂高
0638千葉→0653船橋→0708錦糸町→0730新宿→0754立川→1023松本→1043穂高
*穂高駅で1430まで自由行動ということにして
*1450穂高駅→1545中房温泉(バス1,610円)を予定しますが、人数によってはタクシーの方が安いのでそちら(1台約7,000円)にするかもしれません。
*中房温泉には掛流しの天然温泉がいくつも散在していますので、ゆっくりと風呂めぐりをしましょう。
*中房温泉(2食付き9,390円)
1800ごろ_夕食
◆現地行動
●2日目
0700ごろ_朝食
0800ごろ_出発……登り25ポイントを3時間として
1100ごろ_合戦小屋
*昼食(小屋に食べ物あります)
1200ごろ_合戦小屋を出発……登り9ポイントを1時間として
1300ごろ_燕山荘(2食つき9,000円)
*燕岳往復
*1700ごろから夕食
●3日目
0400ごろ_天気がよければ起床
0500ごろから朝食
0700ごろ_出発……稜線22ポイントを3時間として
1000ごろ_東沢乗越……下り24ポイントを3時間として
1300ごろ_中房温泉
*中房温泉か有明荘で入浴、あるいは駅に近い穂高温泉郷へ
*中房温泉→穂高駅はバスが1420→1515(?)、タクシーは1台約7,000円
1648穂高(あずさ32号千葉行き)……2050千葉
1648穂高→1718松本→1943立川→2007新宿→2050千葉
◆費用の目安
JR_千葉→穂高……4,940円
*新宿→穂高4,310円、松本→穂高320円
*あずさ回数券の価格目安(1枚分)は都区内→松本4,500円、→穂高5,100円
特急自由席_千葉→穂高……2,520円
*新宿→穂高2,310円
bus_穂高駅→中房温泉……1,600円
*taxi_穂高→中房温泉(1台約7,000円)
宿泊_中房温泉(1泊2食)……9,390円
宿泊_燕山荘(1泊2食)……9,000円
taxi_中房温泉→穂高駅……1台約7,000円
JR_穂高→千葉……4,940円
特急自由席_穂高→千葉……2,520円
◆電話
●タクシー(穂高駅)
明科第一交通……0263-82-2306
安曇観光タクシー……0263-82-3113
南安タクシー……0263-82-2181
●宿泊
中房温泉_090-8771-4000
燕山荘_090-1420-0008
◆持ち物
★食べ物・飲み物――保温水筒+おやつ+行動食2食(1/2日目昼。ただし1日目は合戦小屋で食事可能)。
■夏期小屋泊り標準セット
●足まわり……運動靴、軽登山靴
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長袖シャツ
●雨具……折りたたみ傘+ゴアテックスレインスーツ
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト
◆ルートシミュレーション
*地図は国土地理院1:25,000地形図、高山2号-4(ありあけ)、高山6号-1(えぼしだけ)、高山6号-2(やりがたけ)、を原寸で使用しています。
*シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離で、ごくラフな計り方で500mごとに印をつけています。
*一番簡単な見方としては○印と◇印をどちらも1個7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算する時間目盛り、あるいはエネルギー目盛りとしてみて下さい。
★トップページに戻ります