箱根外輪山縦走――2009.12.12(土)
◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます
◆箱根外輪山縦走
みょうじんがたけ(明神ヶ岳)────1,169m
みょうじょうがたけ(明星ヶ岳)────924m
とうのみね(塔ノ峰)────566m
登り14p→稜線58p→下り7p────79ポイント
日の出0641、日の入り1629────12.12横浜で
◆小田急/箱根登山鉄道・箱根湯本駅から────2009.12.12(土)実施
◆集合
●12.12(土)8:40────小田急新宿駅・特急ホーム・最後尾付近
*運賃はsuicaなどICカードで払えます
*特急券は伊藤がまとめて購入します
◆ポイント
●今回は箱根湯本から明神ヶ岳への稜線をたどります。前方に金時山と富士山を望みつつ、寒風の中、箱根外輪山の稜線を歩けるだけ歩いてみたいと思います。
●道の状態が歩きにくい場合もあるかもしれません(軽アイゼン必携です)。天気もどうでしょうか。調子が悪ければさっさと下りてしまってもいいと考えています。……でも、とりあえず、行けるところまで。ひょっとしたら宵闇を覚悟して矢倉沢峠までたどりつけるかもしれません。ライト必携です。
●風呂はその日の天気と気分で、大衆的なかっぱ天国にするか、ちょっと豪華に湯本富士屋ホテルにするかというあたりを考えています。
◆往路
0853新宿始発(小田急線特急_はこね9号_箱根湯本行き)────1035箱根湯本
(0853新宿→0920新百合ヶ丘→0932相模大野→1017小田原→1035箱根湯本)
◆現地行動
1045ごろ_ 箱根湯本駅 を出発────登り14ポイントを1時間45分として
1230ごろ_塔ノ峰────稜線23ポイントを3時間として
1530ごろ_明星ヶ岳────稜線13ポイントを1時間半として
1700ごろ_明神ヶ岳────稜線22ポイントを3時間として
2000ごろ_矢倉沢峠────下り7ポイントを1時間として
2100ごろ_千石バス停
*湯本行きバスはおおよそ10分ごと。730円。
*このコースタイムなら明神ヶ岳まででしょうが、時間はたぶん縮まるだろうと思います。
*バスで箱根湯本駅に出て入浴、食事としましょう。
◆帰路参考
●箱根登山鉄道(箱根湯本→小田原。300円)
●バス(箱根湯本駅→小田原駅東口。360円)
●小田急線(小田原→新宿。850円)
*急行で約1時間半
*特急で約1時間15分。特急料金870円
●JR東海道本線(小田原→東京。1,450円)
*10〜20分ごとに東京方面行き。
*所要約1時間20分(快速約1時間15分)
*総武線快速に乗り継ぐ人は大船か戸塚(同じホーム)だと絶対座れます。
◆費用の目安
小田急線_新宿→箱根湯本────1,150円
特急券_新宿→箱根湯本────870円
bus_仙石→箱根湯本駅────730円
小田急線_箱根湯本→新宿────1,150円
特急券_箱根湯本→新宿────870円
◆電話
●入浴(箱根湯本駅)
かっぱ天国…0460-85-6121…1000-2200_無休_750円_鉄板メニュー各種_ 低料金宿泊あり
湯本富士屋ホテル…0460-85-6111…1200-2000_1,800円(10回15,000円)_無休_ 箱根湯本駅から徒歩3分
◆持ち物
★食べ物・飲み物――水筒+行動食+おやつ
★天気にもよりますが、本格的な防寒着が必要です。雨の気配があったら予備の手袋も。
★貼るカイロと軽アイゼン、ポケットライト必携です。
冬季日帰り標準セット
●足まわり……運動靴、軽登山靴
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●保温着……手袋、耳おおいのある帽子、フリースシャツなど
●雨具……折りたたみ傘(ゴアテックスレインスーツ)
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト
◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図、横須賀13号-3(せきもと)、静岡1号-1(ごてんば)、を原寸で使用しています。
●シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高です。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離。ごくラフな計り方で500mごとに印をつけてあります。この地図情報の一番簡単な見方は、○印と◇印をどちらも1個(1ポイント)7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算して、山歩きの時間目盛りとする方法です。
●なお、下りは道の状況によって登りの70%と見積もるのが現実的です(高速下山路では50%、難易度の高い場合は100%とすべき例もあります)が、計画段階では登り時間にしておいて、余るようならリーダー権限の予備時間として自由に使うという考え方をしています。
★トップページに戻ります