山旅図鑑…糸の会&伊藤幸司

御嶽山からの富士山
▲御嶽山からの富士山=2002.7.28

糸の会&伊藤幸司「山旅図鑑」



★ここは「トップページ」

更新=2025.1.22


掲示板
計画・実施

【写真】
速報! コースタイム写真(「1時間」ごとの楽しみ)
*みなさんの写真をお待ちする「コースタイム写真プラス」になります。
熟成! 山旅図鑑(「撮ってしまった写真」集)
*展示方法をスマートにした、つもりです。当初からの「フォトエッセイ」への試みは変わりません。
★山旅索引カレンダー・30年間の「この日、あの山」
 ✭1月はこちらから  ✭2月はこちらから  ……3月以降準備中

【その他】
糸の会・最初の10年
山旅を“量”で残す(Web版)2019.11.29 地平線報告会 no.487
「発見写真旅」のいま2023.3.20 地平線通信 no.529
未整理・糸の会のいろいろ
伊藤幸司(いとう・こうじ)の仕事歴

糸の会メールitonokai1995@gmail.com

★伊藤幸司撮影の写真(長辺800px)は「基本的に自由」に使っていただいてけっこうです。
【ただし1】……「@ito-koji」というクレジットを入れてください。
【ただし2】……人物の顔がはっきり写っているものは肖像権にかかわりますので、メールでお問い合わせください。


「糸の会について」 & 「あの日の富士山・1〜12月」

*糸の会は伊藤幸司のコーチングによる登山講座です。
*1995年から「がんばらない山歩き」を基本的な技術テーマとしてきました。
*その結果として、平地を「時速4㎞」で歩くエネルギーで登山道を歩き続けること、安全はダブルストックで確保すること……という技術ポイントを掲げてきました。

*現在も発足時から参加しているメンバーが数人います。当然高齢化が進んでいて、初期メンバーは70歳前後が中心で80歳代に続々となだれ込みつつあります。
*古い会員の多くは東急セミナーBE、朝日カルチャーセンター千葉、東武カルチュアスクールなどからの卒業生ですが、いずれのカルチャーセンターでも「月イチで3か月」というのが受講の基本単位であったため「月イチの山歩き」が驚くほど肉体を変えていくという現象に立ち会うことができました。

*毎月のカレンダーに○印をひとつつけて(雨になろうが台風が来ようが)その日に山に出かけるだけで、肉体と生活環境がガラリと変わっていくマジックをたくさん見てきました。
*じつは、悪天候の山にも出かけることで、
1=歩き方など技術的に高度な体験をすることができ、
2=計画変更にかかわる状況判断の現場に立ち会い、
3=予報天気(バーチャル)と実体天気(リアル)の違いを理解することが可能です。
*それによって北アルプスの稜線を数日かけて縦走すると想定した基本技術の、かなりの部分を日帰りの山で体験することができました。

*激しい運動によって心臓や筋肉を鍛えるのではなく、軽い運動を長時間続けることによって、毛細血管での酸素の配達効率をアップするため「がんばらない」歩き方が極めて有効だとわかっています。
*(2016年には赤石岳の標高差2,000mを1日で登って、1日で下りましたし、2017年には黒部五郎岳〜槍ヶ岳縦走で1日12時間ほどの行動もありました。発見写真旅で御覧ください)

*さらに、山歩きではその長時間運動がストレスにならないばかりか、他のいかなる運動でも実現できないリフレッシュメントを与えてくれます。
*そして究極的な課題ですが、山歩きには「アタマ」の(しばしば偏狭な)経験則による愚かな命令から「カラダ」を解放するチャンスがいろいろあると考えています。故に山歩きのための肉体トレーニングは(大方の登山者にとっては)百害あって一利なしです。

*最近中心的な活動となっている「発見写真旅」は私の写真編集者としての提案として始めたものです。が、2015年からは私たち自身の山歩きを時系列の写真で記録して、日帰りの小さな山で感じる楽しさ、見る楽しさをできる限り細密に表現するもの、としてきました。

*巷間伝えられる登山技術にはあきらかな間違いがいろいろあります。何冊かの本で私流の登山技術を語ってきたつもりですが、それをさらにWeb上での活動として続けていきたいと考えています。

2017年12月 ホームページのリニューアル作業中に 伊藤 幸司




あの日の富士山──1〜12月

*掲載写真は1997年〜2016年撮影分

「三ッ峠山」の富士山
▲「三ッ峠山」の富士山=2011.1.8
「石割山」の富士山
▲「石割山」の富士山=2015.1.10
「雲取山」の富士山
▲「雲取山」の富士山=2001.1.11
「大岳山」の富士山
▲「大岳山」の富士山=2002.1.12
「三ッ峠山」の富士山
▲「三ッ峠山」の富士山=1999.1.14
「矢倉岳」の富士山
▲「矢倉岳」の富士山=2001.1.17
「高川山」の富士山
▲「高川山」の富士山=2005.1.18

「倉掛山」の富士山
▲「倉掛山」の富士山=2007.1.23

「雁ヶ腹摺山」の富士山
▲「雁ヶ腹摺山」の富士山=1097.1.24

「霧島山」の富士山
▲「霧島山」の富士山=2003.1.25
「明神ヶ岳」の富士山
▲「明神ヶ岳」の富士山=2006.1.25
「丹沢縦走」の富士山
▲「丹沢縦走」の富士山=1998.1.25
「石割山」の富士山
▲「石割山」の富士山=2000.1.26
「沼津アルプス」の富士山
▲「沼津アルプス」の富士山=2016.1.26
「石割山」の富士山
▲「石割山」の富士山=2010.1.27
「伊予ヶ岳」の富士山
▲「伊予ヶ岳」の富士山=2015.1.27
「明神ヶ岳」の富士山
▲「明神ヶ岳」の富士山=1999.1.27
「葛城山」の富士山
▲「葛城山」の富士山=1998.1.29
「金時山」の富士山
▲「金時山」の富士山=2003.2.8
「鷹ノ巣山」の富士山
▲「鷹ノ巣山」の富士山=2001.2.10
「美ヶ原」の富士山
▲「美ヶ原」の富士山=2009.2.11
「越前岳」の富士山
▲「越前岳」の富士山=2005.2.12
「扇山」の富士山
▲「扇山」の富士山=1999.2.13
「三ッ峠山」の富士山
▲「三ッ峠山」の富士山=2004.2.17
「金時山」の富士山
▲「金時山」の富士山=1999.2.17
「三ッ峠山」の富士山
▲「三ッ峠山」の富士山=2015.2.24
「石割山」の富士山
▲「石割山」の富士山=2013.2.26
「丹沢縦走」の富士山
▲「丹沢縦走」の富士山=2005.2.27
「三ッ峠山」の富士山
▲「三ッ峠山」の富士山=2007.2.28
「天城山」の富士山
▲「天城山」の富士山=2000.3.9
「十二ヶ岳」の富士山
▲「十二ヶ岳」の富士山=2001.3.10
「美ヶ原」の富士山
▲「美ヶ原」の富士山=2006.3.15
「浜石岳」の富士山
▲「浜石岳」の富士山=2000.3.19
06 「雲取山」の富士山
▲「雲取山」の富士山=2008.3.22
「弘法山」の富士山
▲「弘法山」の富士山=2015.3.24
「箱根外輪山」の富士山
▲「箱根外輪山」の富士山=2012.3.27
「杓子山」の富士山
▲「杓子山」の富士山=2001.3.28
「甲州・高尾山」の富士山
▲「甲州・高尾山」の富士山=2004.4.10
「鍋割山」の富士山
▲「鍋割山」の富士山=2001.4.12
「生藤山」の富士山
▲「生藤山」の富士山=1997.4.12
「達沢山」の富士山
▲「達沢山」の富士山=2007.4.14
「塔ヶ岳」の富士山
▲「塔ヶ岳」の富士山=2010.4.14
「天子ヶ岳」の富士山
▲「天子ヶ岳」の富士山=2000.4.20
「箱根・駒ヶ岳」の富士山
▲「箱根・駒ヶ岳」の富士山=1998.4.22
「大菩薩峠」の富士山
▲「大菩薩峠」の富士山=2002.4.24
「鍋割山」の富士山
▲「鍋割山」の富士山=1999.4.24
「御正体山」の富士山
▲「御正体山」の富士山=1997.4.26
「十二ヶ岳」の富士山
▲「十二ヶ岳」の富士山=2009.5.9
「神山」の富士山
▲「神山」の富士山=2014.5.10
「金時山」の富士山
▲「金時山」の富士山=2010.5.18
「甲武信ヶ岳」の富士山
▲「甲武信ヶ岳」の富士山=2016.5.18
「天城山」の富士山
▲「天城山」の富士山=2009.5.19
「九鬼山」の富士山
▲「九鬼山」の富士山=2012.5.19
「足和田山」の富士山
▲「足和田山」の富士山=1999.5.19
「乾徳山」の富士山
▲「乾徳山」の富士山=2011.5.24
「扇山」の富士山
▲「扇山」の富士山=2016.5.24
「丹沢・三峰尾根」の富士山
▲「丹沢・三峰尾根」の富士山=1997.5.25
「檜洞丸」の富士山
▲「檜洞丸」の富士山=1999.5.26
「天城山」の富士山
▲「天城山」の富士山=2014.5.27
「倉掛山」の富士山
▲「倉掛山」の富士山=2010.6.15
「笠取山」の富士山
▲「笠取山」の富士山=2007.6.16
「甘利山」の富士山
▲「甘利山」の富士山=2000.6.20
「蛾ヶ岳」の富士山
▲「蛾ヶ岳」の富士山=2009.6.20
「櫛形山」の富士山
▲「櫛形山」の富士山=2004.6.22
「鳳凰三山」の富士山
▲「鳳凰三山」の富士山=2002.6.23
「九鬼山」の富士山
▲「九鬼山」の富士山=2003.6.25
「甘利山」の富士山
▲「甘利山」の富士山=1998.6.25
「滝子山」の富士山
▲「滝子山」の富士山=1999.7.10
「要害山」の富士山
▲「要害山」の富士山=2013.7.13
「倉掛山」の富士山
▲「倉掛山」の富士山=2002.7.16
「金峰山」の富士山
▲「金峰山」の富士山=2014.7.16
「倉見山」の富士山
▲「倉見山」の富士山=2004.7.20
「白根三山」の富士山
▲「白根三山」の富士山=1998.7.20
「白根三山」の富士山
▲「白根三山」の富士山=1998.7.20
「赤石岳」の富士山
▲「赤石岳」の富士山=2016.7.21
「パノラマ台」の富士山
▲「パノラマ台」の富士山=2004.7.27
「御嶽山」の富士山
▲「御嶽山」の富士山=2002.7.28
「白根三山」の富士山
▲「白根三山」の富士山=2012.7.29
「槍ヶ岳」の富士山
▲「槍ヶ岳」の富士山=2001.7.30
「杓子山」の富士山
▲「杓子山」の富士山=2014.8.9
「毛無山」の富士山
▲「毛無山」の富士山=2000.8.10
「仙丈ヶ岳」の富士山
▲「仙丈ヶ岳」の富士山=2011.8.10
「乾徳山」の富士山
▲「乾徳山」の富士山=2002.8.11
「大室山」の富士山
▲「大室山」の富士山=2012.8.18
「蝶ヶ岳〜常念岳」の富士山
▲「蝶ヶ岳〜常念岳」の富士山=2015.8.20
「黒岳」の富士山
▲「黒岳」の富士山=2012.8.21
「金峰山」の富士山
▲「金峰山」の富士山=2005.8.23
「赤岳」の富士山
▲「赤岳」の富士山=2009.8.23
「乾徳山」の富士山
▲「乾徳山」の富士山=2004.8.24
「北岳〜塩見岳」の富士山
▲「北岳〜塩見岳」の富士山=2001.8.25
「三国山」の富士山
▲「三国山」の富士山=2003.8.26
「槍ヶ岳」の富士山
▲「槍ヶ岳」の富士山=2012.8.26
「槍ヶ岳」の富士山
▲「槍ヶ岳」の富士山=2012.8.26
「穂高縦走」の富士山
▲「穂高縦走」の富士山=2010.8.29
「穂高縦走」の富士山
▲「穂高縦走」の富士山=2010.8.29
「穂高縦走」の富士山
▲「穂高縦走」の富士山=2010.8.29
「穂高縦走」の富士山
▲「穂高縦走」の富士山=2005.8.30
「燕岳」の富士山
▲「燕岳」の富士山=2006.9.3
「編笠山」の富士山
▲「編笠山」の富士山=2005.9.8
〓
▲「仙丈ヶ岳〜甲斐・駒ケ岳」の富士山=2008.9.10
「燕岳」の富士山
▲「燕岳」の富士山=2009.9.10
「御嶽山」の富士山
▲「御嶽山」の富士山=2001.9.13
「権現山〜扇山」の富士山
▲「権現山〜扇山」の富士山=2003.9.13
「甲斐・駒ケ岳」の富士山
▲「甲斐・駒ケ岳」の富士山=2000.9.14
「西穂・独標」の富士山
▲「西穂・独標」の富士山=2004.9.15
「石割山」の富士山
▲「石割山」の富士山=2007.9.15
「鳳凰三山」の富士山
▲「鳳凰三山」の富士山=2015.9.16
「赤岳」の富士山
▲「赤岳」の富士山=2014.9.17
「パノラマ台」の富士山
▲「パノラマ台」の富士山=2000.9.19
「十二ヶ岳」の富士山
▲「十二ヶ岳」の富士山=2009.9.19
「十二ヶ岳」の富士山
▲「十二ヶ岳」の富士山=2000.9.20
「赤石岳」の富士山
▲「赤石岳」の富士山=2001.9.22
「赤石岳」の富士山
▲「赤石岳」の富士山=2001.9.23
「甲斐・駒ケ岳」の富士山
▲「甲斐・駒ケ岳」の富士山=2000.9.24
「西穂高岳」の富士山
▲「西穂高岳」の富士山=2010.9.26
「節刀ヶ岳」の富士山
▲「節刀ヶ岳」の富士山=2011.9.27
「明神ヶ岳」の富士山
▲「明神ヶ岳」の富士山=2016.9.27
「白馬三山」の富士山
▲「白馬三山」の富士山=2008.9.28
「仙丈ヶ岳」の富士山
▲「仙丈ヶ岳」の富士山=1997.9.28
「大菩薩峠」の富士山
▲「大菩薩峠」の富士山=2003.9.30
「パノラマ台」の富士山
▲「パノラマ台」の富士山=2016.10.6
「石割山」の富士山
▲「石割山」の富士山=2001.10.14
「三国山」の富士山
▲「三国山」の富士山=2001.10.16
「大菩薩峠」の富士山
▲「大菩薩峠」の富士山=2004.10.16
「小楢山」の富士山
▲「小楢山」の富士山=2006.10.17
「石割山」の富士山
▲「石割山」の富士山=2000.10.18
「雁ヶ腹摺山」の富士山
▲「雁ヶ腹摺山」の富士山=1999.10.19
「大菩薩嶺」の富士山
▲「大菩薩嶺」の富士山=1998.10.20
「大菩薩嶺」の富士山
▲「大菩薩嶺」の富士山=2005.10.23
「本社ヶ丸」の富士山
▲「本社ヶ丸」の富士山=2011.10.25
「乾徳山」の富士山
▲「乾徳山」の富士山=1997.10.26
「小楢山」の富士山
▲「小楢山」の富士山=2009.10.28
「大菩薩嶺」の富士山
▲「大菩薩嶺」の富士山=1997.10.31
「竜ヶ岳」の富士山
▲「竜ヶ岳」の富士山=2014.11.8
「笹子雁ヶ腹摺山」の富士山
▲「笹子雁ヶ腹摺山」の富士山=1997.11.8
「雁ヶ腹摺山」の富士山
▲「雁ヶ腹摺山」の富士山=1998.11.9
「雁ヶ腹摺山」の富士山
▲「雁ヶ腹摺山」の富士山=1998.11.9
「丹沢・表尾根」
▲「丹沢・表尾根」の富士山=2004.11.10
「蛭ヶ岳」の富士山
▲「蛭ヶ岳」の富士山=1999.11.11
「太刀岡山」の富士山
▲「太刀岡山」の富士山=2005.11.12
「杓子山」の富士山
▲「杓子山」の富士山=2002.11.13
「大室山」の富士山
▲「大室山」の富士山=1998.11.14
「岩殿山」の富士山
▲「岩殿山」の富士山=1998.11.15
「石割山」の富士山
▲「石割山」の富士山=1999.11.16
「大山」の富士山
▲「大山」の富士山=1998.11.18
「神山」の富士山
▲「神山」の富士山=1999.11.18
「パノラマ台」の富士山
▲「パノラマ台」の富士山=2009.11.21
「パノラマ台」の富士山
▲「パノラマ台」の富士山=2009.11.21
「三ッ峠山」の富士山
▲「三ッ峠山」の富士山=1999.11.21
「九鬼山」の富士山
▲「九鬼山」の富士山=2016.11.22
「明神ヶ岳」の富士山
▲「明神ヶ岳」の富士山=2004.11.23
「愛鷹山」の富士山
▲「愛鷹山」の富士山=2004.11.24
「雲取山」の富士山
▲「雲取山」の富士山=1996.11.24
「八ヶ岳」の富士山
▲「八ヶ岳」の富士山=2001.11.25
「金峰山」の富士山
▲「金峰山」の富士山=2006.11.25
「甲武信ヶ岳」の富士山
▲「甲武信ヶ岳」の富士山=2007.11.25
「甲武信ヶ岳」の富士山
▲「甲武信ヶ岳」の富士山=2007.11.25
「天狗山」の富士山
▲「天狗山」の富士山=2000.11.26
「小金沢連嶺」の富士山
▲「小金沢連嶺」の富士山=2004.11.27
「甲武信ヶ岳」の富士山
▲「甲武信ヶ岳」の富士山=2011.11.27
「足和田山」の富士山
▲「足和田山」の富士山=2000.11.28
「岩殿山」の富士山
▲「岩殿山」の富士山=2001.11.28
「小金沢連嶺」の富士山
▲「小金沢連嶺」の富士山=2004.11.28
「丹沢縦走」の富士山
▲「丹沢縦走」の富士山=2001.12.5
「丹沢表尾根」の富士山
▲「丹沢表尾根」の富士山=2000.12.9
「丹沢表尾根」の富士山
▲「丹沢表尾根」の富士山=2000.12.9
「大菩薩峠」の富士山
▲「大菩薩峠」の富士山=1999.12.9
「伊予ヶ岳」の富士山
▲「伊予ヶ岳」の富士山=2011.12.10
「石割山」の富士山
▲「石割山」の富士山=2000.12.11
「高川山」の富士山
▲「高川山」の富士山=2002.12.11
「飯盛山」の富士山
▲「飯盛山」の富士山=2004.12.11
「箱根外輪山」の富士山
▲「箱根外輪山」の富士山=2009.12.12
「三ッ峠山」の富士山
▲「三ッ峠山」の富士山=1997.12.13
「扇山」の富士山
▲「扇山」の富士山=2000.12.14
「塔ノ岳」の富士山
▲「塔ノ岳」の富士山=2011.12.14
「笹尾根」の富士山
▲「笹尾根」の富士山=2013.12.14
「美ヶ原」の富士山
▲「美ヶ原」の富士山=2004.12.15
「蛾ヶ岳」の富士山
▲「蛾ヶ岳」の富士山=2003.12.16
「杓子山」の富士山
▲「杓子山」の富士山=2006.12.16
「杓子山」の富士山
▲「杓子山」の富士山=2006.12.16
「金時山」の富士山
▲「金時山」の富士山=2000.12.19
「北高尾山稜」の富士山
▲「北高尾山稜」の富士山=2001.12.19
「扇山+高尾山」の富士山
▲「扇山+高尾山」の富士山=2009.12.19
「高尾山」の富士山
▲「高尾山」の富士山=2005.12.20
「高尾山」の富士山
▲「高尾山」の富士山=2005.12.20
「明神ヶ岳」の富士山
▲「明神ヶ岳」の富士山=2008.12.20
「明神ヶ岳」の富士山
▲「明神ヶ岳」の富士山=2008.12.20
「南高尾山稜」の富士山
▲「南高尾山稜」の富士山=2011.12.20
「沼津アルプス」の富士山
▲「沼津アルプス」の富士山=2005.12.21
「岩殿山+高尾山」の富士山
▲「岩殿山+高尾山」の富士山=2009.12.22
「岩殿山+高尾山」の富士山
▲「岩殿山+高尾山」の富士山=2009.12.22
「杓子山」の富士山
▲「杓子山」の富士山=2015.12.22
「杓子山」の富士山
▲「杓子山」の富士山=2015.12.22
「杓子山」の富士山
▲「杓子山」の富士山=2015.12.22
「南高尾山稜」の富士山
▲「南高尾山稜」の富士山=2014.12.23
「茅ヶ岳」の富士山
▲「茅ヶ岳」の富士山=2003.12.24
「飛龍山」の富士山
▲「飛龍山」の富士山=2006.12.24
「浜石岳」の富士山
▲「浜石岳」の富士山=2008.12.24
「高尾山」の富士山
▲「高尾山」の富士山=2013.12.24
「高尾山」の富士山
▲「高尾山」の富士山=2013.12.24
「高尾山」の富士山
▲「高尾山」の富士山=2007.12.25
「高尾山」の富士山
▲「高尾山」の富士山=2000.12.26
「大菩薩嶺」の富士山
▲「大菩薩嶺」の富士山=2011.12.27



★ページ 先頭に戻ります
Copyright 2017 Koji Ito & ito-no-kai All rights reserved.


l>